無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


メタ大量解雇、発表前後に行われた「3つの社内ビデオ会議」その知られざる中身

prime_meta_layoffs_top

Sven Hoppe/Getty Images; Rachel Mendelson/Insider

11月11日、メタ・プラットフォームズのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、数万人の従業員が参加して重苦しい雰囲気に包まれたビデオ全社会議の直前、管理職クラスの従業員だけを集めたより小規模なビデオ会議を開いていた。

フェイスブックやインスタグラムを傘下に置く同社はその2日前の11月9日、1万1000人規模の解雇に踏み切った。従業員総数の約13%に相当し、創業18年の同社史上初の大量解雇だ。

ユーザー数と収益の伸びが鈍化する一方、ザッカーバーグは起死回生を狙ってメタバースに多額の資金をつぎ込んでおり、景気後退が日々現実味を帯びる中で、従業員たちは解雇の可能性をひしひしと感じつつ数カ月にわたって身構えてきた。

そうした前段があったにもかかわらず、今回のコスト削減計画について共有を受けた管理職クラスの従業員たちはさすがに驚きを隠せなかったようだ。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み