無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


「ヘルソンはロシアの領土」ウクライナが奪還したヘルソンをゼレンスキー大統領が電撃訪問、ロシアは反発

ゼレンスキー大統領

ヘルソンを訪れるウクライナのゼレンスキー大統領(2022年11月14日)。

Volodymyr Zelenskyy/Telegram

  • ウクライナは先週、南部ヘルソン州の州都ヘルソン市を奪還した。これはウクライナにとって大きな勝利となった。
  • ウクライナのゼレンスキー大統領は11月14日、ヘルソン市を訪れた。これまでにロシア軍による数多くの戦争犯罪の証拠が見つかっているという。
  • ゼレンスキー大統領のヘルソン訪問を受け、ロシアは同市をロシアの一部だと改めて主張した。

ウクライナのゼレンスキー大統領は11月14日、先週奪還した南部ヘルソン州の州都ヘルソン市を電撃訪問し、ウクライナの勝利を祝った。

ゼレンスキー大統領やウクライナ政府高官がヘルソンを訪問した際の写真を公開した。

2月にウクライナ侵攻を始めて以来、ロシア軍が唯一占領していた州都ヘルソンをゼレンスキー大統領が訪問したことを受け、ロシアは同市をロシアの一部だと改めて主張した。

国営通信社RIAノーボスチによると、ロシア大統領府は14日、「(ヘルソンは)ロシア連邦の領土だ」とコメントした。

ロシアは9月にヘルソン州の他、ウクライナ東部や南部の3州を併合し、これら4州はロシアの一部になったと宣言していた。

ロシアのこうした動きは広く非難され、国際社会からも承認されなかった。そして、当時ですらロシアは4州全ての領土を掌握していなかった。

ウクライナ軍が迫ると、ロシア軍は先週ヘルソンから撤退した。これはつまり、ロシアのプーチン大統領はヘルソンに対して物理的にも政治的にも支配力を持っていないということだ。

「戦争犯罪」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み