グーグル、検索結果からAI生成コンテンツ排除に着手か。AIの精度向上で試される“検索最大手”の検知能力

グーグル

グーグルのサンダー・ピチャイCEO。

Justin Sullivan/Getty Images

オンラインマーケターのニール・パテル(Neil Patel)は、何週間か前にあることに気づいた。自身が追跡しているウェブサイトの一部で、アクセス数が大きく減少していたのだ。中には70%も減少していたものもあった。

これらのウェブサイトは、パテル自身が作り、AIが生成した記事を掲載していたテストページだった。アクセス数が減少したのは、グーグル(Google)の検索アルゴリズムが2022年10月にアップデートされた直後のタイミングだった。

このアップデートは、スパムを検索結果から排除するためのものだ。グーグルはこれに先立つ2022年8月には、「役に立たない」と判断したコンテンツのランクを下げることを狙ったアップデートも行っていた。

パテルは今回のアップデートについて、グーグルはついにボットやボットがAIで生成したコンテンツの排除に着手した、とブログに書いている。

ウェブのトラフィックに関しては、検索エンジン最適化の専門家たちが、グーグルが検索アルゴリズムに加えるどんな些細な変更にも目を光らせている。それを分析し、検索結果を上位に表示させる方法をクライアントに伝えるためだ。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み