無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


サブウェイ、会話できるスマート自動販売機を展開へ

サブウエイのAI冷蔵庫

Subway; Jörg Carstensen/Picture Alliance via Getty Images

  • サブウェイは、言葉を理解して調理されたサンドイッチを販売できるスマート冷蔵庫をテストしている。
  • 最初の1台が2022年9月に大学のキャンパス内に設置され、「かなり前向きな」反応があったという。
  • サブウェイがすでに展開している「Grab and Go」のように、空港や病院などの設置を考えているという。

サブウェイは、ユーザーの話を聞いて質問に答えられる「スマート冷蔵庫」で調理済みサンドイッチの販売を拡大しようとしている。

このスマート冷蔵庫はAIと自然言語処理を用いており、ユーザーが冷蔵庫に話しかけて中の商品について何でも聞くことができるという。そして、重量センサー付きの棚によって、正しく料金を請求する。

最初の「対話型完全無人スマート冷蔵庫」は、9月にカリフォルニア大学サンディエゴ校に設置され、現地の店舗スタッフがサンドイッチを補充しているという。

この冷蔵庫ではサブウェイのイタリアンBMT、ベジデライト、オーブンローストターキーなどの6インチサンドを販売している。また、ペットボトル飲料、クッキー、チップスなども販売している。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み