無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


「グーグルも人員削減すべき」。採用縮小だけでは収益率鈍化に対処できないとアナリストから厳しい声

サンダー・ピチャイ

グーグルは創業以来大規模な人員削減を行ったことがないことを誇りにしているが……。

REUTERS/Yves Herman/File Photo

グーグルは経済が減速する中でも最後まで人員削減を行わずにいるテックジャイアントの一つだ。同社は創業以来大規模な人員削減を行ったことがないことを誇りにしているが、他の道はないかもしれないと、あるアナリストは指摘する。

社員を減らすためにグーグルが用いる典型的な方法——他社に移ろうとする社員を引き留めない——ではもううまくいかないと、バーンスタインのアナリストであるマーク・シュムリクはクライアント向けのメモの中で書いている。

ベンチャーキャピタル(VC)から資金調達しづらくなっているため、スタートアップは採用を行わない。メタやアマゾンなどの企業は既に人員削減を行っている。つまり、「人員の自然減」戦術はうまくいかないのだ。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み