インスタグラム vs 現実…加工されていない不完全な家の様子をあえて投稿

ヴァン・エスは、インスタグラムに投稿した写真(左)と現実(右)を比較した写真を公開した。

ヴァン・エスは、インスタグラムに投稿した写真(左)と現実(右)を比較した写真を公開した。

Courtesy of Sara Van Ess

  • オレゴン州で家を購入した夫婦は、加工されて誤解を与えるような自宅の写真がネット上に出回っていることに気が付いた。DIY愛好家としてインフルエンサーになることを目指していた元所有者が投稿したものだった。
  • サラ・ヴァン・エスは、ソーシャルメディアがいかに編集されたものであるかを強調するために、新居の現実を投稿し始めたとInsiderに語った。
  • 彼女が投稿した動画には、ネット上の写真では見えない床材、天井、塗装の不完全な部分が映っていた。

コピーライターのサラ・ヴァン・エス(24歳)と彼女の夫(26歳)は、2021年に自宅を購入したとき、ネット上に出回っているこの家の美しい写真が、現実とはかけ離れていることに気が付いた。

オレゴン州に住む彼女は、自宅の現実の姿をTikTokで紹介するようになった。というのも、この家の前の所有者はDIY愛好家としてインフルエンサーになることを目指していた人物で、彼らによってかなり加工されて誤解を招くようなこの家の写真がネット上に投稿されていたことを知ったからだ。

「家を買ってから半年後、インスタグラム(Instagram)で(この家の写真が)たくさん出回っていることを人づてに聞いた。検索してみると、見覚えのあるキッチンが見つかった」とヴァン・エスはBuzzFeedに語っている

2022年9月に投稿した動画でヴァン・エスは、TikTokで「インスタグラム vs 現実」シリーズを始めた目的は、前の所有者を咎めることではなく、ソーシャルメディアユーザーにオンラインで見たものと自分のものを比較すべきでないということを示すことだったと説明した。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み