Salesforce、テイラー共同CEO突然の退社発表の余波。ベニオフ氏は「生きて出られると思うなよ」と復帰願う

セールスフォース

Sundry Photography / Shutterstock.com

セールスフォース(Salesforce)はここ数カ月、迫り来る景気後退の影響で優位性が揺らぐリスクを抱えており、微妙な状況に立たされている。そして今、昨今記憶する中では最大級の難局に対処しなければならなくなった。共同CEOであり、創業者マーク・ベニオフの後継者と見られていたブレット・テイラーが退社を発表したのだ。

5eb062543dac9a143e7b9106

退社を発表した共同CEOのブレット・テイラー。

Salesforce

セールスフォースは11月30日に第3四半期の決算発表を行った際、テイラーが2023年初頭に退社することを明らかにした。テイラーは発表の中で「起業家としてのルーツ」に戻りたいと述べた。共同CEO(まもなく単独CEOとなるが)のベニオフも、他の人たちと同じくらいショックを受けたという。

ベニオフは決算発表で、「彼(テイラー)が2つの素晴らしい会社を作ったことは知っているし、3つ目の素晴らしい会社をつくりたいという思いも分かっている。野生の虎を檻に入れておくことはできない」と、おそらく原稿にないコメントをした。

「彼を自由にしてあげなければならないし、それは分かっている。それでも私は嫌だ。ブレット、君はこれからも私たちの兄弟だ。心から愛している。君の家はここだし、私たちも何とかして帰ってきてもらおうと頑張るつもりだ。生きて出られるなんて思うなよ、無理だから」(ベニオフ)

ベニオフだけではない。テイラーの予告なしの退社に不意を突かれた者は多かったと、匿名を条件にInsiderの取材に応じた社員や同社に近しい人たちは語る。

退社理由を知らないある社員は「ショックです。こんなことは予想していませんでした。彼は真の大物でした」と語り、別の人物も「誰も予想してなかったと思う」と言う。

セールスフォースでの最後の舞台

あわせて読みたい

Popular