2023年VCが予測する「働き方の未来」4大トレンド。ハイブリッドワークが定着、コラボ促すツールに需要

VC

2023年の働き方の未来を語るVCたち。(左から)エマージェンス・キャピタルのジェイク・セイパー、インデックス・ベンチャーズのエリン・プライスライト、グレイロックのデイビッド・サッカー、アレイ・ベンチャーズのシュルティ・ガンジー。

Emergence Capital; Index Ventures; Greylock Partners; Array Ventures; Marianne Ayala/Insider

パーティションで仕切られた職場の中で、9時−5時で働く時代は終わった。

少なくとも、働き方の未来についてInsiderが取材した投資家たちの多くはそう答える。

3年近く続いたコロナパンデミックをきっかけに、柔軟な働き方、ワークライフバランス、職務上の充実感の向上などへの労働者の要求が高まり、職場ではパラダイムシフトが起こっている。アメリカでは2021年、労働力不足により主導権が雇用者から従業員に移り、労働者たちは働き方の変化の恩恵に預かることができた。

一方、2022年は揺り戻しも見られた。リモートワークを数年間続けてきた企業は、従業員にオフィス勤務復帰を求めるようになった。市場や経済の先行きが不透明な中、企業は人員や経費を削減している。

とはいえ、働き方の未来に関心のある投資家が期待を寄せることは、まだまだたくさんある。Insiderは15人のベンチャーキャピタリスト(VC)に取材し、現在の働き方や生き方に革命を起こす可能性が最も高いと彼らが考えるトレンドやニッチな市場について話を聞いた。

あわせて読みたい

Popular