新年の誓い「三日坊主」から脱却するには? 入山先生がすすめる「習慣化」3つの方法【音声付】

サムネイル

Tero Vesalainen/Getty Images

今週も、早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

新しい年が明け、「今年こそはこれをやろう!」と新年の抱負を考えた方も多いのではないでしょうか。問題はそれを「どう続けるか」。途中で挫折することなく、習慣として定着するまで持続させるにはどうしたらよいのでしょうか。最近になって読書を習慣化することに成功した、という入山先生にコツを聞きました。

【音声版の試聴はこちら】(再生時間:9分30秒)※クリックすると音声が流れます



どうすれば運動を習慣化できるか

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み