「情報社会はアップロードが変えてきた」生成系AIで変わるビジネス【徹底討論:尾原和啓×清水亮】

babel

Business Insider Japan

IT批評家の尾原和啓さんと、AI研究者でプログラマーの清水亮さんとの対話から、「生成系AI時代の2023年以降、ビジネス現場で起こること」を徹底討論する後編。

話題は、「生成系AIxビジネス」で、どんな芽が出始めるのかに話が広がっていきます(聞き手:Business Insider Japan編集長 伊藤有)。

前編「AI(人工知能)が「カンブリア爆発」する時代の新ルール(尾原和啓×清水亮)」はこちら

「YouTube化」する漫画コンテンツ

—— 生成系AIのインパクトは、どういうビジネス、業界に大きく働いてくると考えていますか。

清水:おそらく、漫画コンテンツの数が急増すると思います。賛否はあるでしょうが、現実問題として、画像生成AIによって漫画の制作コストがとにかく「バカ下がり」するからです。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み