土屋鞄が「だるま専用バッグ」を8万8888円で販売。職人の本気な遊び心しかない

sub4

だるまバッグ 税込み8万8888円

提供:土屋鞄製造所

そもそも持ち運ぶ機会はあるのか……なんてツッコミは野暮だろう。

あの「土屋鞄製造所」が、ついにだるまを運ぶためだけのバッグを製作した。

だるま専用レザーバッグ

sub14

「TSUCHIYA KABAN 2023」ロゴ入りだるまとセットで、2023年2月23日(木)より販売。

提供:土屋鞄製造所

土屋鞄の本店がある足立区西新井に根付くだるまにちなんで作り上げられたこちらのバッグ。

縁起を担ぎ、末広がりの8にかけて、限定8個の8万8888円でオンラインにて販売される。

sub13

提供:土屋鞄製造所

外側には頑強なイタリアの本牛革を、内装は優しくだるまを包みこめる柔らかなピッグスエードを採用。

だるまの手のようなフックがついていて、破魔矢を挿したり、お守りを掛けることもできる。

なんとも可愛らしく、遊び心とクラフトマンシップを同時に感じことができる土屋鞄らしいアイテムだ。

技術に裏打ちされた本気の遊び心

sub7

このだるま専用バッグは、「運ぶを楽しむ」シリーズの一品。

同シリーズではこれまでに、スイカ、雪だるま、ワイングラス、水切り石専用のバッグを作り上げてきた。日々磨き上げられた職人の素晴らしい技術と、遊び心がたっぷり詰まったなんとも粋なシリーズだ。

土屋鞄には他にも、子どもが自由に考えたバッグを職人が本当につくってしまう「こんな鞄があったらいいな」という企画もある。

ローカル銭湯とのコラボイベントも

sub15

堀田湯コラボレーション展示イベント「だるま湯」。期間は、1月28日(土)から2月5日(日)まで。

提供:土屋鞄製造所

1月28日(土)からは、西新井の銭湯「堀田湯」にて展示イベントも開催される。

土屋鞄の革小物や堀田湯のオリジナルアイテムが当たる「カプセルみくじ」も用意されるそう。

週末は、一風呂浴びて、運試ししてみては?

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み