「ファッションはもっと自由でいい」インクルーシブブランドを立ち上げたきっかけは?【SOLIT 田中美咲さん】 #ビヨミレ2023

03-2

社会課題に取り組むミレニアル・Z世代の挑戦を応援するアワード「BEYOND MILLENNIALS(ビヨンド・ミレニアルズ)」。

5回目である今年は、アワード受賞者が中心となるトークセッションを2023年1月26日(木)、27日(金)の2日間にわたって開催します。

イベント詳細・参加登録はこちら

BEYOND MILLENNIALS 2023の受賞者の一人、オールインクルーシブファッションブランド「SOLIT!」を手掛ける田中美咲さんに、挑戦のきっかけや実現したいことを聞きました。

田中美咲(たなか・みさき):SOLIT代表取締役 / morning after cutting my hair 代表取締役
ソーシャルデザイナー / 連続社会起業家。1988年奈良生まれ。東日本大震災をきっかけとして2013年8月に「一般社団法人防災ガール」を設立、7年後6つの団体に事業継承。2018年2月より社会課題に特化した企画・PR会社「morning after cutting my hair」創設。同時に、2020年9月よりオールインクルーシブファッションブランド「SOLIT!」創設、代表取締役。iF DESIGN AWARD 2022 GOLD 受賞。社会課題をポップに解決することを目指す。

#インクルージョン #サステナビリティ #アパレル

田中美咲さんが登壇するセッションは、1/27(金)19:03〜

対談用スライド

「多様な人も、地球環境も、誰もどれも取り残さない」を掲げ、アパレルブランドを展開する田中美咲さん。2022年にはドイツのデザインアワードを受賞しました。ファッション・クリエイティブ・ディレクターとしてアパレルやクリエイティブの未来を見据える軍地彩弓さんにも登壇いただき、日本のファッション業界の未来を考えます。

みなさんのご参加をお待ちしています。

3年ぶりにオフラインでも開催。イベント詳細&参加登録はこちら

あわせて読みたい

Popular