今冬一番の寒波が訪れ、寒さもより厳しくなってきた。
23日(月)以降はとうとう、東京都心でも初雪の予報がされている。
積雪への備え、できてる?
キャプテンスタッグ スコップ 税込み3580円
どうせすぐに溶けて大したことにはならないだろう……と、思っていたら翌日ツルツルに凍っていてあわあわ……なんて経験は皆さんもあるのではないだろうか。
この機会に寒さ対策だけでなく、雪かき用のスコップやシャベルの準備をしておくといいかもしれない。
雪が降った後に慌ててスコップを購入しようと思っても、ネットやお店では売り切れていることもある。
少しの積雪であれば竹ほうきなどでさっと掃くだけでも除雪できるが、カチカチに固まってしまった雪にも使えるスコップが断然おすすめだ。
重さ600g。収納もコンパクト
使用サイズ:幅210×全長650・820mm、重さ0.6kg。
都会の雪は、積もることより、黒いアスファルトが見えている路面でも実は薄く氷が張っているアイスバーン状態が厄介だ。
雪深い新潟発、1976年創業のアウトドアメーカー「キャプテンスタッグ」のスコップなら、先が尖っていて、丈夫なアルミニウム製。固いアイスバーンになってしまってもしっかり除くことができそうだ。
柄の部分は外して分解できて、収納も省スペースになるのが嬉しい。
雪かきという「思いやり」
東京在住の一市民として、きれいに除雪してくれているお店や家の前は、歩きやすくて本当にありがたい。
一方で、雪かきは重労働だ。自力で行うことが難しい人たちもいるだろう。
雪かきは自分のためだけではなく、お年寄りや妊婦さんなど、通行人や近所の人たちのためにすることでもある。
来たる寒波と積雪には、頼れる道具とあたたかい思いやりの気持ちで乗り切ろう。