ビニール傘は周囲がよく見えて、視界が狭まらないのが良いところだ。
ただ、ほとんど同じデザインゆえに、他人から間違えられやすいのが気になる……。
パッと目を引くバイカラーデザイン
ビコーズ「U-DAY ECO-CLEAR」税込3850円。2023年2月1日に発売予定。
提供:ビコーズ
そんな悩みを解決してくれそうなのが「U-DAY ECO-CLEAR」だ。
透明の傘でありながら、外縁部にはアクセントカラーが入るデザイン。
手元(ハンドル)とシャフトは木製となっている。
これならば、誰かが間違えて傘立てから持って行ってしまうことはなさそうだ。
落ち着いた3色での展開
提供:ビコーズ
アクセントカラーはネイビー、オレンジ、ホワイトの3色がラインアップ。
どのカラーも落ち着いた色合いで、男女の区別なく使用することができそうだ。
また、木製の手元とシャフトは温もりの感じられる素材なので、愛着を持って長く使えるだろう。
業界初のバイオマスビニール使用
提供:ビコーズ
U-DAY ECO-CLEARは、透明部分の素材としてサトウキビ由来のバイオマスビニールを使用。
バイオマスビニールを透明部分に使った傘は業界初(ビコーズ調べ、2023年1月時点)とのことだ。
また、アクセントカラーの部分には、廃ペットボトルを再資源化したポリエステル生地が採用されている。
提供:ビコーズ
安価で手軽に使えることから、日本では普及しているビニール傘。
だが、それ故にすぐに廃棄され、リサイクルが難しいことは社会課題となっている。
まずは「使い捨て」前提の意識を変えて、愛着を持って長く使える傘を手にするところから始めたいと思う。