あるグーグルのエンジニアは午前3時にレイオフを告げるメールを読んだ…その20分後に社内システムから締め出し

グーグルのサンダー・ピチャイCEO

グーグルのサンダー・ピチャイCEOは先日、大量の従業員の解雇を発表した。

Justin Sullivan/Getty Images

  • グーグルのあるエンジニアが、自身の解雇に1月20日午前3時に気づき、ショックを受けたと語った。
  • クリス・マクドナルドはその通知を読んだ20分後に仕事用アカウントからロックアウトされたという。
  • まだ仕事についている他の技術者にとって、グーグルの解雇が「モーニングコール」になってほしいと彼は言う。

先日解雇された1人のグーグルのエンジニアが、解雇に気づいた20分後に会社のオンラインシステムから締め出されたと語った。

グーグルの親会社であるアルファベットは2023年1月20日、大規模なレイオフを発表した。グーグルでシニアソフトエンジニアとして働いていたクリス・マクドナルド(Chris McDonald)は、職を失った約1万2000人の従業員の1人だ。

彼は、グーグルで働いた4年間は本当に楽しかったとInsiderに話した。

マクドナルドは睡眠障害のため、20日の午前3時に目を覚まし、プライベートのメールをチェックしようとした。驚いたことに、グーグルはメールで彼に仕事はもうないと知らせてきたという。

「とても驚いた。最初は間違いかと思った」と彼は話した。

マクドナルドはその後、会社のパソコンでログインして仕事のメールを確認し、グーグルから同じ知らせが来ていることに気づいた。彼は上司に、何が起きたのか聞きたいとメッセージを送ったという。

パソコンからログインして20分で、彼は会社のシステムからロックアウトされ、仕事のメールを確認できなくなった。Insiderはマクドナルドに送られた雇用に関する通知と、ブロックされたメールアカウントのスクリーンショットを確認した。

マクドナルドは「ショック状態」で、「現実味がなかった」と話した。

「私の認識では、私の業績はよかったと思う。約1年前にシニアエンジニアに昇格した。私のチームが好きだったし、仕事に情熱を持って打ち込んできた。だから、これは驚きだった」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み