誰とも被らない一点ものを探している人や、クローゼットに眠っているコーチのバッグがある人は、要チェックだ。
お古のバッグに第二の人生を
“リストア” ソフト タビー ショルダー バッグ 税込8万2500円
提供:コーチ
「コーチ リラブド(COACH ReLoved)」は、長年愛用されたコーチのレザーバッグに、職人がリペアやリメイクを施して再販売するアップサイクルプロジェクト。
対応店舗にバッグを持ち込むと、スタッフが査定し、引き取り金額に応じたクーポンがもらえるという仕組みだ。
お直しされて生まれ変わったバッグは、コーチの公式オンラインストアにて販売される。
職人の手作業による一点もの
提供:コーチ
店舗に持ち込まれたバッグは、ほつれやキズなどを修理した「リストア」、ペイントなどを施した「アップクラフト」、バッグを解体して再構築した「リメイド」の3カテゴリーに分けられ、新しい商品へと生まれ変わる。
例えば、以下のような形に。
“リストア” ローグ 25 税込11万円
提供:コーチ
“アップクラフト” パーカー 税込11万円
提供:コーチ
“リメイド” カラーブロック ラージ ポーチ 税込3万5200円
提供:コーチ
アイテムによっては、定価より少しリーズナブルな価格で販売されるとのこと。
いずれもクラフトマンが製品の状態に応じて手を加えた「一点もの」だ。
なお、販売中のアイテムの一覧はこちらのページで確認できる。
引き取り店舗は17ストアに拡大予定
提供:コーチ
アイテムの引き取りは、1月26日現在、銀座、新宿、名古屋(久屋大通公園)の3店舗のみが対応している。
ただ、2023年2月1日(水)からは新たに14ストアが対応店舗として追加されるそうだ。
アウトレット品や並行輸入品は対象外とのことで、詳しい条件はサイトで確認してほしい。
“より良いものづくりが、より良い未来につながる” というブランドの信念から生まれたコーチの循環型プログラム。
自分が使っていたバッグが、こうして誰かの手に渡るのはロマンがある。
モノを大切に使う取り組みが他ブランドにも拡大していくことを期待したい。