Twitterモーメントの消滅、トラフィック激減を嘆くパブリッシャーたち

twitter-flatline-digiday-gif_eye

※この記事は、ブランディングを担う次世代リーダー向けのメディアDIGIDAY[日本版]の有料サービス「DIGIDAY+」からの転載です。

イーロン・マスク氏のリーダーシップの下、Twitterがトラフィック参照のソースとして果たす役割は、著しく小さくなっている。

ウェブトラフィックのモニタリングを行うデータ分析企業であるシミラーウェブ(Similarweb)の分析によると、大手パブリッシャー約10社に対する2022年12月のTwitterの参照トラフィックは、同年11月と比較して、平均で12%減少しているという。

ワシントン・ポスト(The Washington Post)、ウォール・ストリート・ジャーナル(The Wall Street Journal)、CNN、ニューヨーク・タイムズ(The New York Times)、USAトゥデイ(USA Today)、BBC、ヤフー(Yahoo)といったパブリッシャーでは、前月比で10~18%の減少を記録した。

ピープル(People)にいたっては46%もの減少を記録しており、増加を記録したのは、ニューヨーク・ポスト(The New York Post)とフォックス・ニュース(Fox News)の2社だけだった。トラフィックの減少よりも増加を記録したパブリッシャーがほとんどだった2021年11~12月に比べると、これはあまりにも急激な変化だった。

米DIGIDAYが今回取材したパブリッシャーの大半は、12月に行われたTwitterモーメント(Twitter Moments)の廃止をこの急落の原因に挙げた。その結果、各社は現在、Twitterからの撤退を希望する広告主の意向をくんで、リンクトイン(LinkedIn)やFacebookなどのソーシャルプラットフォームや、ニュースレターなどのフォーマットへの投資を行っている。

データが示すTwitter参照トラフィックの減少

あわせて読みたい

Popular