電気自動車は本当に得か…計算する際に考慮すべき3つの要素

電気自動車

アップル(Apple)のEVの未来はテスラ(Tesla)の脅威か?

Cavan Images/Getty Images

  • EVをどのくらい安く購入できそうかを計算する際、考慮すべき要素は多い。
  • 政府による税控除などの制度が新たに設けられ、今、この計算が多くの購入者にとって意味あるものとなっている。
  • 購入価格の次に重要なのが、充電にかかるコストだ。

電気自動車(EV)への買い替え、あるいは追加購入を考えているのであれば、覚えておくべき節約の方法がある。それからいくつかのコストも。

年始から、EVのお得なキャンペーンや値引きが盛りだくさんだ。さらにEVを対象とした新しい税控除も、高額なEVの購入を一部負担してくれる。だが、購入価格(12月の平均価格は6万1448ドル[約800万円]だった)以外にも、考えるべきことがある、と車の価格サイト、ケリー・ブルー・ブック(Kelley Blue Book)は述べている。

専門家らによると、EV購入者が考えるべきことは、政府や州からのEV補助金から、充電とガソリンの価格の比較、家庭用充電器の設置費用に至るまで山ほどある。EVは、ガソリン車に比べて定期的なメンテナンスは少なくて済むとされる一方、テクノロジーが駆使されていることを考えると、修理代が高く付く可能性もある。

長い目で見て、EVはお得なのか。 計算の際に考慮すべきポイントは、以下の3つだ。

購入価格

アメリカの新しいEV税控除は、インフレ抑制法案(IRS:Inflation Reduction Act)の下、EVの初期費用を軽減してくれるが、注文する前に対象になるかどうかを知ることが重要だ。

今現在、対象となる新車のEVは7500ドル(約97万円)の税控除を受けることができる。アメリカ財務省は3月に控除の対象となる車両について、追加のガイダンスを発表する予定で、現在は対象となっている車両が除外される可能性もある。

そのため車購入のエキスパートたちは、アメリカのEV税控除を最大限活用したければ、今が買いだと口を揃える。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み