無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


ビットコインは「クジラ」に操作されている?…「非常に疑わしい」と大学教授が指摘

63dbc4b20a08a2022年は散々な結果に終わったビットコインだが、年が明けてからその価格は急騰している。e0018a67671

2022年は散々な結果に終わったビットコインだが、年が明けてからその価格は急騰している。

Jasmin Merdan/Getty Images

  • 2017年、ジョン・グリフィン教授はビットコインの価格が1頭の「クジラ」に下支えされているようだということに気づいた。そして今、その時と似た兆候が見えるとフォーチュンに語っている。
  • 2022年末、ビットコインの価格が1万6000ドル以下になった途端に、確実に元の価格帯に戻るという奇妙な動きをグリフィンは目撃した。
  • 「2017年に見られたのと同じメカニズムが、未だリアルな経済価値を生まないビットコイン市場で起きている可能性がある」

2022年は散々な結果に終わったビットコインだが、新年早々40%以上も急騰している。しかし、テキサス大学マコームズ・スクール・オブ・ビジネスの財政学教授であるジョン・グリフィン(John Griffin)は、何か怪しげなことが起きているようだとフォーチュンに語っている。

彼は同じような不正を感じ取ったことがある。2017年にビットコインの価格を動かし、取引を歪めていたのは「1頭のクジラ」、すなわち大口の仮想通貨投資家だったのではないかと研究仲間のアミン・シャムス(Amin Shams)とともに気が付いたときのことだった。

2018年、このことに関して彼らは118ページに及ぶ論文を発表し、ビットコイン市場操作の証拠について詳細に説明した。この論文は査読制度のある『Journal of Finance』に2020年6月15日付けで掲載された。

そして今、グリフィンは再びその時との類似性を見出している。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み