無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


2月初旬、曇りや雨の日が多い1週間【週間天気:2/4~10】

202302030025_top_img_A

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・週末は太平洋側中心に晴れ

・来週は曇りや雨の日多い

・立春以降は小さな小さな春の気配

週末は東日本や西日本で晴れる所が多いものの、来週は曇りや雨のすっきりとしない天気の日が多くなる予想です。

>>GPS検索 ピンポイント週間天気予報

週末は太平洋側中心に晴れ

4日(土)〜5日(日)にかけては高気圧が本州付近に進んでくるため、西日本の各地や東日本の太平洋側では晴れるところが多い見込みです。

一方、4日(土)に日本海から低気圧が接近する北日本や北陸では雪や雨が降ります。北陸の市街地では雪ではなく雨の可能性が高いため、融雪・落雪などにご注意ください。5日(日)もすっきりしない天気が続く予想です。

>>3日先までの積雪予想

来週は曇りや雨の日多い

202302030025_box_img1_A

ウェザーニュース

週明けの6日(月)〜7日(火)にかけて本州の南を低気圧が東進し、西日本や東日本で雨の降る所が多い予想です。この時期としては雨の降り方が強まる可能性もあるためご注意ください。

この低気圧の通過後も本州の南側は気圧の谷となって、陸地も雲が広がりやすい予想です。

そして9日(木)〜10日(金)頃にも本州の南を低気圧が東進して、西日本や東日本で雨や雪の降る可能性があります。今後の情報に注意してください。

>>アプリ 30時間先までの雨雲レーダー

立春以降は小さな小さな春の気配

立春の2月4日(土)以降は暦の上では春の始まりとなりますが、東日本や西日本では最高気温が10℃を超える日も多くなり、小さな小さな春の気配が感じられそうです。

またこの先、低気圧の往来が増えると日々の気温差も大きくなる可能性があります。寒暖差で体調を崩さないようお気を付け下さい。

>>アプリ ピンポイント週間天気予報

"ウェザーニュース"より転載(2023年2月3日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。

※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み