無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


日本の“持続不可能な”円買い介入は「2023年のブラックスワン」世界トップ実績の資産運用マネージャーが警鐘

センター・ファンズ

2020年、2022年と「上位1%の運用実績」を記録したジェームズ・アバーテ氏。2023年の推奨銘柄に加え、深刻なリスクの存在も語った。

Centre Asset Management

米投資信託評価機関モーニングスター(Morningstar)の調べによれば、ポートフォリオマネージャーのジェームズ・アバーテ氏が運用を担当する「センター・アメリカン・セレクト株式ファンド」は、2月3日までの3年間に平均19.2%のリターンを計上した。

ベンチマーク(運用実績を評価するための対抗基準)に用いたのはモーニングスターの米大中型株トータルリターン・インデックス。同期間のリターンは平均9.7%だったので、アバーテ氏のファンドはほぼ2倍の成績を上げたことになる。

米資産運用情報サイトのキプリンガー(Kiplinger)は、アバーテ氏の「センター・アメリカン・セレクト株式ファンド」を、2020〜22年の最優秀ファンド(米大型株カテゴリー)と評価する。

モーニングスターによれば、2022年のベンチマークはマイナス19.5%。対するアバーテ氏のファンドはマイナス3.3%と何とか踏みとどまり、同じ投資カテゴリーに属する競合ファンドの99%を上回り、パフォーマンス上位1%に入った。

競争優位性の高い銘柄を見極める

そのように驚くべきパフォーマンスを維持するアバーテ氏が最近、オンラインでのプレゼンテーションに登場し、2023年の株式市場の見通しを語った。株価に劇的な影響をもたらす複数のイベントに話の焦点が向けられた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み