ウォーレン・バフェット
University of Nebraska-Lincoln
- ウォーレン・バフェットは、バークシャー・ハサウェイを通じて、あまり知られていない59億ドルの株式ポートフォリオを所有している。
- ニューイングランド・アセット・マネジメントは、バークシャー・ハサウェイが1998年に220億ドルで買収したジェネラル再保険の子会社だ。
- アメリカ証券取引委員会への提出書類から、ニューイングランド・アセット・マネジメントが保有する60億ドルのポートフォリオのトップ10を紹介する。
億万長者の投資家、ウォーレン・バフェット(Warren Buffett)の株式市場での動きは、彼の成功を再現しようと多くの投資家たちがその後に続く。
バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)を通じた、バフェットとパートナーの株式ポートフォリオは2022年9月30日時点で、3000億ドル近くになっている。
だがバフェットは、バークシャー・ハサウェイを通じて、59億ドルの株式ポートフォリオも所有している。そのポートフォリオは保険会社に投資サービスを提供するニューイングランド・アセット・マネジメント(New England Asset Management)が管理を行っている。
ニューイングランド・アセット・マネジメントは、ジェネラル再保険(General Re )に1995年に買収された。そしてバークシャー・ハサウェイが1998年にジェネラル再保険を220億ドルで買収し、ニューイングランド・アセット・マネジメントは完全子会社になった。
バフェットはニューイングランド・アセット・マネジメントが管理する60億ドルのポートフォリオについて何の影響も与えないが、そのポートフォリオにはバフェットの3000億ドルの株式ポートフォリオといくつかの顕著な類似点がある。
その一つが、ポートフォリオの上位10社で92%を占めるように、極端に集中的であることだ。バークシャー・ハサウェイの上位10社は、ポートフォリオ全体の87%を占める。
さらにニューイングランド・アセット・マネジメントは、株式を何十年も所有するやり方を心得ており、バフェット保有の株式と重なる名前がかなりある。
例えばアップル(Apple)は、ニューイングランド・アセット・マネジメントのトップの保有株式で、2013年に最初に購入した。これは、バフェットが彼のポートフォリオにアップルを加えることを決めた3年前のことで、現在では最も大きな割合を占めている。
以下はニューイングランド・アセット・マネジメントが所有するポートフォリオ・トップ10だ。これは2022年9月30日時点のリストであり、ETFを除いた個別の株式のみだ。同社が投資しているETFには、SPDR S&P500ETF、iShares Core S&P 500 ETF、iShares MSCI Europe ETF、iShares Select Dividend ETFなどがある。
10位 シスコ・システムズ
Yichuan Cao/NurPhoto via Getty Images
ティッカーシンボル: CSCO
市場価格: 870万ドル
ポートフォリオの割合: 0.15%
初回購入: 2001年第1四半期
9位 JPモルガン
Michel Euler/Pool via REUTERS
ティッカーシンボル: JPM
市場価格: 1120万ドル
ポートフォリオの割合: 0.19%
初回購入: 2001年第1四半期
8位 バンク・オブ・ニューヨーク・メロン
Mario Tama/Getty Images
ティッカーシンボル: BK
市場価格: 1170万ドル
ポートフォリオの割合: 0.20%
初回購入: 2015年第1四半期
7位 マイクロソフト
マイクロソフトのサティア・ナデラCEO
Sean Gallup/Getty Images
ティッカーシンボル: MSFT
市場価格: 1300万ドル
ポートフォリオの割合: 0.22%
初回購入: 2001年第1四半期
6位 ディアジオ
スコットランド、グラスフォー近くにあるディアジオの施設
Thomson Reuters
ティッカーシンボル: DEO
市場価格: 3870万ドル
ポートフォリオの割合: 0.66%
初回購入: 2005年第3四半期
5位 HP
カリフォルニア州パロアルトで、HPのオフィス前に設置されたロゴ(2019年10月4日)
Justin Sullivan/Getty Images
ティッカーシンボル: HPQ
市場価格: 4億1060万ドル
ポートフォリオの割合: 6.99%
初回購入: 2021年第3四半期
4位 シェブロン
カリフォルニア州ガーデングローブにあるシェブロンのガソリンスタンド(2022年3月29日)
Mike Blake/Reuters
ティッカーシンボル: CVX
市場価格: 6億3790万ドル
ポートフォリオの割合: 10.85%
初回購入: 2001年第1四半期
3位 USバンコープ%!(EXTRA string= )
US Bank
ティッカーシンボル: USB
市場価格: 6億6850万ドル
ポートフォリオの割合: 11.37%
初回購入: 2001年第1四半期
2位 バンク・オブ・アメリカ
Getty Images
ティッカーシンボル: BAC
市場価格: 6億8710万ドル
ポートフォリオの割合: 11.69%
初回購入: 2017年第3四半期
1位 アップル
2012年のアップルイベントに展示されたiPodタッチ
Justin Sullivan/Getty Images
ティッカーシンボル: AAPL
市場価格: 28億3000万ドル
ポートフォリオの割合: 48.13%
初回購入: 2013年第1四半期