通勤時やランチタイムにホットコーヒーをテイクアウトするのが日課という人は多い。
ただ、紙コップを使い捨てするのは少し罪悪感がある……。
これ、紙コップ? 実は……
提供:シービージャパン
それならば、洗って繰り返し使えるマイカップに切り替えてみよう。
「GOMUG リユーサブルカップ」は、コーヒーチェーン店やコンビニの紙コップそっくりな見た目。
でも、実は樹脂製で、洗うことで何度でも使える仕様だ。
耐熱温度は100度、耐冷温度はマイナス20度のため、ホットでもアイスでも使える。
食洗機も電子レンジも使える
提供:シービージャパン
食洗機の使用が可能で、洗う手間を減らせるのが嬉しいところ。
また、ホットコーヒーが冷めてしまったら、電子レンジで温め直すこともできる。
提供:シービージャパン
2個セットになっているので、ローテーションで使ったり、自宅と職場の両方に置くといった使い方ができそうだ。
マイカップ使用で資源を節約
シービージャパン「GOMUG リユーサブルカップ(2個セット)」。Sサイズは税込880円、Mサイズは税込990円。
提供:シービージャパン
マイカップやマイタンブラーの使用は紙コップの使用量を減らし、ゴミの削減や資源の節約につながる。
それに加えて、一部のコーヒーチェーン店やコンビニでは割引も受けられる。
ドリンクのテイクアウトの頻度が高い人は、一度試してみては?
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。