自然の中で生分解されるスプーンとフォーク。
ファミリーマート
大手コンビニ・ファミリーマートが、環境に配慮したサステナブル商品を販売する「コンビニエンスウェア ブルーグリーン」プロジェクトの第2弾として、生分解性プラスチックを使ったスプーンを2月28日から全国のファミリーマート約1万6500店舖にて発売する。同製品の製造を手がけるのは、大手総合化学メーカーのカネカ。カネカが開発する100%植物由来の生分解性※バイオポリマー「Green Planet」を使用している。
※生分解性とは、微生物によって分子レベルにまで分解される性質のこと。
ファミマのヒット商品、ラインソックスなどのデザインを手掛けた落合宏理氏。
ファミリーマート
同プロジェクトは、ファミマのプライベートブランド(PB)ヒット商品の「ラインソックス」を手がけたファッションデザイナー・落合宏理氏との共同開発。「いい素材、いい技術、いいデザイン。」のコンセプトを掲げている。
「スプーン 8本入り」241円(税込265円)
カラフルな色使い。
ファミリーマート
「フォーク 8本入り」241円(税込265円)
全4色。
ファミリーマート
なお、第1弾商品 は「開いて洗えるストロー 」(税込500円)、「ベントーバッグ」(税込500円)、「スプーンとフォークとはし」(税込500円)、「組み立てスプーンとフォークとはし」(税込500円)というラインナップで、現在も発売中。ファミリーマート広報によれば、どの商品も想定通りに売れているが、特に「開いて洗えるストロー」がSNSで話題となり、好調だという。
開いて洗えるストロー。税込500円。
ファミリーマート
コンビニ弁当のサイズに最適化したベントーバッグ。税込500円。
ファミリーマート
今回8本入りのスプーンとフォークが加わったことで、キャンプやピクニックといったアウトドアシーンで多人数で使用されることを想定している。