アマゾン小売部門トップ、商品配送スピードの劇的アップを宣言。「2日以内配送」の不徹底に対する苦情を受け

アマゾン

アマゾンの小売部門のCEOであるダグ・ヘリントン。

Amazon

アマゾンの配送スピードはパンデミック以降著しく低下し、多くの顧客が荷物の到着まで数日、時には数週間も待たされている。

しかし、同社の小売部門トップのダグ・ヘリントン(Doug Herrington)は2023年に入り、過去にないくらい配送をスピードを迅速化するため、劇的な改善策を考えている。

Insiderは、2023年2月中旬に開かれたアマゾンの全体会議の音源を入手した。この会議でヘリントンは、コスト構造や在庫管理の仕方などさまざまな点を見直すことで配送スピードの改善が可能だとしている。

「今年はわれわれにとって、いくつかの『初めて』を経験する年になりそうです。過去にないほどサービスコストを下げ、過去にないほどお客様に早く商品をお届けできるようにします」

ヘリントンの大胆な約束は、ここ数年出荷速度の遅さについてアマゾンの顧客から繰り返し苦情が寄せられているのを受けたものだ。ソーシャルメディア上で、アマゾンの顧客がこのような指摘をしているのをよく見かける。

2022年に行われた元従業員による非公式の調査では、アマゾンはプライム会員に対して2日以内の配達を謳っているが、実際には通常5日かかっていることが分かったという。この、プライム会員向けの2日配送保証をめぐり、アマゾンは現在、「虚偽広告」と「過失による不当表示」を理由に連邦裁判所で集団訴訟を起こされている

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み