無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


バイデン政権の補助金を受け取るには、保育サービスの充実が必要

62389e2b1d30a30019f504b6

手の届く価格の育児サービスが、アメリカ経済に数十億ドルを注ぎ込むかもしれない。

Halfpoint Images/Getty

  • アメリカ商務省が半導体プロジェクトによる資金提供のガイドラインを発表した。
  • 390億ドルの資金を得ようとする企業は、労働者らの子どもが保育サービスを受けられることを示さなければならない。
  • バイデン政権が、法案にこの条件を滑り込ませた。

バイデン政権が「CHIPS法」に基づいて拠出している半導体関連資金390億ドル(約5兆3140億円)の一部を手に入れたいのであれば、企業は従業員に保育サービスを提供しなければならない。

2023年2月28日、アメリカ商務省(Department of Commerce)は、CHIPS法に基づく資金援助を希望する企業のための申請ガイドラインを発表した。企業に向けた要件は、米民主党がこうした事項に関する包括的な法案を可決していないにも関わらず、バイデン政権の最優先事項である保育と公平性が大規模な投資にどのように反映されるかを示している。

アメリカの半導体産業への投資促進を目的とした「CHIPS法」に基づくプロジェクトに、1億5000万ドル(約204億円)以上の直接資金援助を申請する企業は、施設建設に携わる労働者とその施設で働く労働者が保育サービスを受けられる計画を提示しなければならない。現在、アメリカのほぼ全域で育児サービスは手が届きにくいものになっている。

このガイドラインでは、保育が「低中所得世帯にも手の届く範囲にある」こと、「労働者のニーズに合った時間帯に」便利な場所で、「労働者が育児に関する予期せぬことで仕事を休む必要がない」こと、そして「家族が信頼できる安全で健康的な環境」であることを定めており、保育料も手頃で労働者が利用しやすいものであることを計画で示す必要がある。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み