無料のメールマガジンに登録

平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認


イーロン・マスクはツイッター買収後、20人を幹部に抜擢するも約半数が去り、数人を「身内」で補充した

イーロン・マスク Twitter

イーロン・マスク氏は2022年11月、ツイッターの全従業員に対し、「極度にハードコア」な働き方を受け入れるか、会社を去るか、究極の判断を迫っている。その帰結は…。

Getty Images

イーロン・マスク氏による買収後の「新生」ツイッター(Twitter)社内は、文字通りカオス状態のようだ。

マスク氏の意向一つで新たなプロジェクトが即座に立ち上がり、唐突に終わる。従業員たちはこの先自分に仕事は回ってくるのか、上司は誰になるのか、日々不安を募らせている。マスク氏直属の幹部たちでさえも、そうした不安から逃れることはできない。

2022年10月下旬の買収から数週間のうちに、ツイッターでは約20人のリーダー人材がマスク氏直属の幹部(本記事で言う「幹部」とは、組織の中心的役割を担う人材を指し、必ずしも経営判断に関与する役職者を意味しない)に据えられた。

匿名を条件に取材に応じた内情に詳しい関係者2人の証言によると、これらのリーダーの中には、マスク氏が別途経営する電気自動車大手テスラ(Tesla)や宇宙開発大手スペースX(SpaceX)、トンネル掘削会社ボーリング・カンパニー(The Boring Company)から引っ張ってきた人材もいる。

ところが、マスク氏を支えるはずのリーダー20人のおよそ半分が、ここ数週間のうちに退社したり、解雇されたりした。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み