ゴールドマンS、銀行危機で1年以内の景気後退入り確率を10%引き上げ。「専守防衛」推奨20銘柄も

prime_focus_forward_top

2023年2月末、インベスターデイで登壇した米金融大手ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)のデービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)。

REUTERS/Brendan McDermid

米金融大手ゴールドマン・サックスは、金融引き締め政策の影響が銀行の破綻という形で表出してきたことにより、今後12カ月以内に景気後退入りする可能性が高まったと見ている。

同社は3月16日付の顧客向けメールで、景気後退入りの予想確率を従来の25%から35%に引き上げた。

ゴールドマンの景気後退予測はそれでもなお、米ウォール街で最も低い部類の数字だ。

米ウォール・ストリート・ジャーナルの調査によれば、エコノミスト予想の中央値は同65%となっている。

図表1

【図表1】今後12カ月以内の景気後退入り確率について、米ウォール・ストリート・ジャーナルのエコノミスト調査結果。ゴールドマン・サックス予測(赤塗り部分)は10%引き上げてもなお楽観視グループ。

Goldman Sachs

ゴールドマン・サックスが確率引き上げに動いた背景には、高金利環境のもとで困難に直面する銀行の現状がある。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み