2023/03/24 06:00 公開の週間天気
ウェザーニュース
■この先1週間のポイント■
- 週明けにかけ曇りや雨 日曜は本降り
- 来週中頃は天気回復 お花見日和に
- 来週後半は再び天気下り坂か
週明けにかけては曇りや雨の日が多く、特に26日(日)頃は広範囲で本降りの雨となる可能性があります。その後は天気が数日の周期で変わる見通しです。来週は極端な暑さ寒さはなさそうです。
週明けにかけ曇りや雨 日曜は本降り
降水の予想
ウェザーニュース
週末にかけて前線が本州の南に停滞し、東日本や西日本を中心に所々で雨の降るすっきりとしない天気が続きます。
26日(日)頃には前線上に低気圧が発生して本州付近を東進するため、本降りの雨となる所が多そうです。湿った空気の影響で雲が発達し、雨が強く降ることも考えられますので今後の情報に注意してください。
来週中頃は天気回復 お花見日和に
週明けの27日(月)以降は天気の回復してくるところがありそうです。ただ、関東付近では前線が離れた後も雨雲が発生しやすく、27日(月)〜28日(火)にかけて再び雨の降る可能性が高まっています。
週中頃の29日(水)頃は高気圧に覆われて穏やかな天気となる所が多くなりそうです。西日本や東日本では桜が満開となる所も多そうですので、平日ではありますがお花見日和になりそうです。
ただ、花粉の飛散は再び多くなる可能性があります。スギ花粉にかわりヒノキ花粉の飛散も本格化しているため、花粉症対策も欠かせません。
来週後半は再び天気下り坂か
30日(木)以降は高気圧が次第に東に離れ、日本付近には再び湿った空気が流れ込みやすくなる見通しです。
月末から月初の次の週末にかけては再び広範囲で天気が崩れる可能性があります。お花見に行きたいと思っている方は開花状況と天気を確認し、タイミングを逃さないようにしましょう。
"ウェザーニュース"より転載(2023年3月24日公開の記事)
ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。
※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。