電池交換いらずでコスパ良し。6000円で買えるシチズンのソーラーウォッチ

結局、シンプルなのが使いやすい。

高性能なスマートウォッチが人気を伸ばす一方で、スウォッチやチープカシオなど、カジュアルでお手頃な腕時計を選ぶ人も増えている。

ソーラー充電式のアナログ時計

main

Q&Q SmileSolar × THE PARK SHOPコラボ 各税込6050円。

提供:シチズン

シチズンの廉価ライン「Q&Q SmileSolar(Q&Q スマイルソーラー)」は、太陽光や室内の光で充電できるシンプルなウォッチ。

スマホ、ワイヤレスイヤホン、PC、充電器……。日に日に充電するものが増えていくから、定期的な電池交換すらを気にしなくていいのは嬉しい。

ロゴが目を引くベルトはポリウレタン樹脂で、水にも強い。10気圧の防水機能を完備しているから、日常の台所仕事や雨なら安心して使える。

価格は6000円

sub3

オリーブ。左からMサイズ、Sサイズ。

提供:シチズン

2023年3月30日(木)より販売中の新デザインは、キッズウェアなどを展開するブランド「THE PARK SHOP(ザ パークショップ)」とのコラボレーションによるもの。

価格は税込6050円。トイウォッチほどチープすぎないけど、リーズナブルな価格帯。シチズンという100年を超える日本の老舗企業が手掛けているのも安心だ。

sub4

クリア。左からMサイズ、Sサイズ。

提供:シチズン

sub2

ブラック。左からMサイズ、Sサイズ。

提供:シチズン

カラーはクリア、ブラック、オリーブの3色で展開され、文字盤とベルトのサイズが異なる2タイプがそれぞれ揃う。

Mサイズの文字盤は36ミリ、Sサイズは32ミリ。Sサイズはたった約25グラムで、ミニトマト2個分と同じ程度の軽さ。

子どもから大人まで使える幅広いデザインだ。

売り上げの一部は寄付へ

Q&Qの収益の一部は、アジアやアフリカの子どもたちに学校給食を届ける活動を行う非営利団体「Table for Two(テーブル・フォー・ツー)」に寄付される。

なお、2022年9月末時点までの寄付の累計額は、支援給食28万442食分に相当するとのことだ。

公式オンラインショップ

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み