セールスフォースが追加レイオフ実施。従業員はSlackで同僚を検索「災害後の安否確認のよう」

マーク・ベニオフ

セールスフォースのマーク・ベニオフCEO。

Business Insider/Salesforce

セールスフォース(Salesforce)は1月30日、今年1月に発表した従業員10%削減計画の一環として追加のレイオフを最近実施したことがInsiderの調べで分かった。従業員は社内のSlackチャンネルで、人員削減に対する会社の対応に懸念を表明している。

Insiderが閲覧したメッセージには、次のように書かれていた。

「仲のよかった同僚を一人ひとりSlackで検索して、誰が生き残り、誰が生き残らなかったかを確認しなければならない。大災害の後、行方不明者の掲示板で安否確認をするようなものだ」

「朝になってからログインして、パスワードがまだ使えるかどうか試してみる。セールスフォースのルーレットだ」

セールスフォースは通常、レイオフの対象になる従業員に対しては、「あなたの役割に関する重要な情報」という件名の電子メールでその旨を通知している。

同社のレイオフ事情に詳しい複数の関係者の話を総合すると、「シグネチャー(Signature)」と呼ばれる最高レベルのサポートサービスを扱う営業チームがレイオフの波をもろに受けたほか、CRMアナリティクスチームのメンバーも影響を受けたという。

また、影響を受けた従業員がLinkedInに投稿した内容によると、非営利団体や教育機関にサービスを販売する部門であるSalesforce.orgチームもレイオフの対象になったという。

「もっと血の通ったやり方あるはず」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み