手持ちのプラスチック保存容器の汚れが目立つようになってきた。
かれこれ5年ほど使っているためニオイも気になる。どんなに丁寧に洗っても取りきれない。
ガラス製の保存容器を購入
iwaki「パック&レンジ」3点セット 税込2750円
撮影:大塚吏恵
ガラス製の保存容器なら色移りや匂い移り、塩分、酸に強く、プラスチックのように色やニオイ移りで悩まされることもないという。
という訳で、iwakiのガラス製保存容器を購入してみた。
撮影:大塚吏恵
iwakiのガラスタッパーは、発売開始から30年以上のロングセラー商品だ。
サイズは200ミリリットル〜1.2リットルの6種類、便利なセットタイプも揃っている。私は200、450、800ミリリットルの3点セットを選んだ。
カラーはグリーン、ピンクなど4色あって、私はオリーブグリーンを選択。プラスチックのタッパーより圧倒的に、見栄えがいい。
色とニオイ移りが気になるカレーだって、躊躇なく詰められる。
レンジOK。そのまま食卓へ
撮影:大塚吏恵
パック&レンジなら蓋をしたままレンジで温め、そのまま器としても使える。
ラップを使う必要がないため、ゴミが出ないのも嬉しい。後片付けが楽なうえ、余計な皿を増やさずにすむから節水にもつながる。
蓋を外せば、オーブン調理することもできる。
冷凍はおすすめしないかも
蓋をしたまま冷凍できるが、スープやだしなどの液体は不可。
水分が凍る過程で体積が増え、ガラスが破損するおそれがあるからだ。
ご飯も水分を多く含むため、軽く入れて蓋をし、器ごと上下左右に振ってガラスとご飯の間に隙間を作る必要がある。
ご飯の冷凍は、ラップやプラスチック容器のほうが扱いやすいかもしれない。
衛生的で長く使える
撮影:大塚吏恵
プラスチック保存容器は、着色やニオイ移りなどによる経年劣化が避けられない。
ガラスでできたiwakiのパック&レンジなら、割れない限りずっと使うことができる。購入してからラップの使用量も随分減ったと思う。
手持ちのプラスチックのタッパーに比べて、溝もなく洗いやすかった。ガラスは油汚れも取りやすい。蓋を外せば食洗機も使用できるそうだ。
ぜひ、これから新生活を始める人にもおすすめしたい。