世界記録を更新! オーストラリアの男性、1時間に3206回腕立て伏せをする

ルーカス・ヘルムケさん

世界記録を打ち立てたルーカス・ヘルムケさん。

Guinness World Records.

  • オーストラリアの男性が腕立て伏せの世界記録を更新した。
  • ルーカス・ヘルムケさん(33)は1時間で3206回、完璧な姿勢で腕立て伏せをした。
  • 今後は毎年1つ以上、世界記録に挑戦していきたいとヘルムケさんは話している。

オーストラリアの男性が1時間で3206回の腕立て伏せをし、世界記録を更新した。

ギネス世界記録によると、ブリスベン在住の会計士ルーカス・ヘルムケさん(33)は平均して1分あたり53回以上の腕立て伏せをして新たな記録を打ち立てたという。

ヘルムケさんは1歳の息子に「不可能なことは何もない」と示し、「インスピレーションを与えたかった」と話している。

これまでの世界記録は、2022年4月にオーストラリア在住のダニエル・スカリさんが打ち立てた3182回だった。

記録更新のために2年以上前からトレーニングを続けてきたヘルムケさんは、地元にあるジム「Iron Underground」で記録に挑戦した。

腕立て伏せの回数は正しい姿勢で行わないとカウントされず、ヘルムケさんの場合は34回 —— 全体の1%が認定されなかった。

からだはまっすぐな状態を維持し、肘は90度以上曲げないと「完璧な姿勢」とは認められない。

記録更新はここ3年で4度目だ。

今後について、ヘルムケさんは毎年1つ以上、世界記録に挑戦していきたいと話している。

「数ある腕立て伏せの世界記録の中で、これが自分が最初に更新した記録になるでしょう」

「これから他の記録も更新していきます」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み