世界的な写真コンテストの入賞作はAIが作ったものだった…作者は受賞を辞退「議論を始めたかった」

ボリス・エルダグセンの作品「The Electrician」

Boris Eldagsen with DALL-E 2. Courtesy Photo Edition Berlin

  • ボリス・エルダグセンの作品「The Electrician」が、ソニーワールドフォトグラフィーアワードのある部門で1位になった。
  • しかし、この作品は「DALL-E(ダリ)2」を使って生成されたものだとエルダグセンは明かした。
  • 彼は賞を辞退すると述べ、主催者はウェブサイトから彼の作品を削除した。

写真コンテストで1位を獲得した画像は、実はAIによって生成されたものだった。

ドイツの写真家ボリス・エルダグセン(Boris Eldagsen)は、自分の作品「The Electrician」が本物の写真ではないため、賞を受け取るつもりはないと述べた。この作品は、世界写真機構(World Photography Organisation)が主催する「ソニーワールドフォトグラフィーアワード(Sony World Photography Awards)2023」のオープンコンペティションでクリエイティブ部門のトップに輝いたものだった。

写真家として約30年のキャリアを持つエルダグセンは、自身のウェブサイトに「AIは写真ではない」と記している。

「だから私はこの賞を受け取らない」

ボリス・エルダグセンは、この画像について「AIの欠点がすべて表れている」と述べた。

ボリス・エルダグセンは、この画像について「AIの欠点がすべて表れている」と述べた。

Boris Eldagsen with DALL-E 2. Courtesy Photo Edition Berlin

1940年代風のモノクロ画像には、ある女性の背後に立つもう1人の女性が、前の女性の肩に手を置く様子が描かれている。彼女は手前の女性のドレスを調節しているように見える。二人の視線はそれぞれ別方向に向いている。

写真のように見えるが、指の位置や爪の形、瞳孔の形などにAIで作成された痕跡がある。また、ドレスは腕に溶け込んでいるように見える。

エルダグセンは「AIの欠点がすべて表れており、見破られる可能性があったはずなのに見破られなかった」とInsiderに語り、この作品が受賞したことに驚いていると付け加えた。3月上旬に受賞の知らせを受けると、彼はすぐにそれがAIで生成されたものであることをコンテストの主催者に伝えたという。

「DALL-E(ダリ)」「Midjourney(ミッドジャーニー)」「Stable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)」といったAI画像生成サイトが、ここ数カ月で人気を博している。ユーザーは特定のアーティストのスタイルでアートを作成したり、実際には起きていない出来事の画像を作成したりすることができる。例えば、ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領が逮捕されたというディープフェイク画像は大きな話題になった。また、既存の画像を編集することもできる。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み