メタ、予告どおりにレイオフを開始…対象の従業員に通知が届き始めた

フェイスブック創業者兼CEOのマーク・ザッカーバーグ。

フェイスブック創業者兼CEOのマーク・ザッカーバーグ。

Facebook/Meta

  • メタは3月に予告していた通り、技術系社員のレイオフを始めた。
  • ソーシャルメディアへの投稿によると、技術系社員は4月19日にレイオフの通知を受け取ったようだ。
  • メタは3月、「効率化の年」の一環として1万人の従業員を解雇すると発表していた。

メタ(Meta)は2023年3月に予告していた通り、4月19日に技術系社員のレイオフを始めた。

Insiderがリンクトイン(LinkedIn)を閲覧したところ、メタが掲げる「効率化の年」の一環としてレイオフされたという社員の投稿が10件以上確認された。その中には、技術プログラムマネージャー、機械学習エンジニア、UX研究者などが含まれていた。

フェイスブック(Facebook)、インスタグラム(Instagram)、ワッツアップ(WhatsApp)、オキュラス(Oculus)の親会社であるメタは、Insiderからの取材に対し、マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)CEOが3月に社員に宛てた書簡を示した。それには今後数カ月の間に1万人をレイオフすることが記され、「4月下旬」にその通知が届くとされていた。

CNBCは4月19日、メタのレイオフが始まったと報じ、同社もそれを認めた。

ワシントン・ポストは、関係者の話として今回のレイオフは4000人に及ぶ可能性があると報じた。

ブルームバーグによると、メタは社員がレイオフの通知に対処できるよう、4月19日には在宅勤務をするように指示したという。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み