メガネ拭き、クリーナー…水回りの頑固なカビ・水垢を落とせるお掃除アイテム3選

IMG_0495-scaled_bi

掃除をしたら余計に気になり始める、水回りの汚れ。頑張っても、キレイにならない水垢やカビ。

「もっと、簡単に汚れ落とせないかな……?」

今回は、そんな問題を解決できる、水回りの水垢・カビに対して有効なアイテムを3つご紹介していきたいと思います。

80円のメガネ拭きがシンク周りの水垢に効果的!

221219_mujimegane_01

無印良品「携帯用メガネ拭き」80円(税込)

普通にメガネ拭きとして使って、捨てるのもったいないなと思ったので、水道の蛇口を掃除してみたら、効果絶大でした。

221219_mujimegane_08

拭く前はこんな感じ。

とくに、水を含ませたり、洗剤をつけないで、ただ、拭いていくと……。

221219_mujimegane_09

水垢はもちろん、こびりついた汚れも、こんなにピカピカになりました……!

221219_mujimegane_03

拭くだけでこんなにピカピカになる上に14枚入りで80円なので、コスパもとてもいいですね!

詳しい記事はこちら↓

このクリーナーで「かちかち水垢」もここまで落とせる!

IMG_0482

TOTO「蛇口まわりのクリーナー」 1477円(税込)

あのTOTOから出ているなら……と望みをかけ、頑固なかちかち水垢に使ってみたら効果絶大だったのです。

IMG_0477

使い方は付属のスポンジに適量をとって、きれいにしたい箇所を優しく磨くだけでOK。

IMG_0495-scaled-2a

トイレタンクの蛇口を掃除してみたら、あきらめたくなってしまいそうなカチカチな水垢もここまできれいになりました!

大掃除用にもうってつけですが、日常的に使えば、もっときれいにできそう!

詳しい記事はこちら↓

お風呂のカビを簡単に落とせる、カビ用クリーナーが便利

IMG_2064-scaled

リンレイ「ウルトラハードクリーナー カビ用」 973円(税込)

お風呂掃除の中でもやっかいなのが、ゴムパッキンのカビ。今までいろいろなアイテムを試してきましたが、やっぱり、なかなかキレイにはならなかったんです。

しかし、今回使ったこのクリーナーの効果が絶大だったのでご紹介!

IMG_2087_AdobeCreativeCloudExpress

IMG_2093-scaled

なにがすごいって、力を入れてゴシゴシする必要もなく、塗って、15分~30分放置するだけでいいんです。

IMG_2075-scaled

これが掃除前。

IMG_2099-scaled

塗って、15分放置して、シャワーで流すだけでこの効果。

IMG_2098-scaled

掃除後1か月の様子

さらに、防カビもすごく、掃除後1カ月後でもキレイに保ってくれるのです!

カビって、ほんの数日で急激に繁殖してしまいますが、このクリーナーを使えば、1か月に1度程度、塗って、放置すればいいだけなので、お風呂掃除の負担も軽減してくれるでしょう。

詳しい記事はこちら↓

Photo: MasakiNonaka

こちらの記事はROOMIEから一部編集の上、転載しています。

※「かいサポ」チームでは、あなたのお買いものをスマートにサポートするコンテンツを配信。家電にインテリア、コスメ、スキンケア、アウトドア用品にガジェット、フードまで。その道のプロが「ほんとうにいいもの」への最短距離をご紹介します。

注:この記事のリンクを経由してアマゾン及び楽天で製品を購入すると、編集部とアマゾン及び楽天とのアフィリエイト契約により、編集部が一定割合の利益を得ます

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み