日本に23社目の“良い会社認証”B Corp。サステナブル漁業ベンチャーのウミトパートナーズ

UMITO Partners B Corp

UMITO Partners(ウミトパートナーズ)は、全国各地でサステナブル漁業への取り組みを支援している。

提供:UMITO Partners

全国でサステナブルな漁業・養殖プロジェクトを展開するスタートアップ、UMITO Partners(ウミトパートナーズ)が4月24日、B Corp(Bコープ)認証を取得したと発表した。これにより、日本のBコープ企業(認証Bコープ)は23社となった。

Bコープ認証は、アメリカのNPO法人B Lab(Bラボ)が立ち上げた制度。BコープのBは「Benefit」を指し、株主だけでなくすべてのステークホルダーに恩恵をもたらす、いわゆる「良い会社」認証とも言われる。パタゴニアやダノン、オールバーズをはじめ6000社以上の企業が取得している。

2021年に創業したUMITO Partnersは、海洋・水産科学博士で構成される科学調査分析部とプロジェクト開発&マネジメントチームで展開。科学的なアプローチと現場目線を強みに、「現場の漁業関係者の伴走者として」(広報部)、サステナブル漁業プロジェクトや漁業に関連する各種認証取得支援、漁業を通じた地域ブランディングなどを手掛けている。

Bコープ認証について、UMITO Partners代表の村上春二氏は、パタゴニア日本支社で勤務していたこともあって以前から知っており、創業当初から取得を意識していたという。

Popular

Popular

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み