「シリコンバレーの制服」から上場、レイオフまで… 「世界一履き心地の良い靴」オールバーズのこれまで

オールバーズ

Spencer Platt/Getty Images

  • オールバーズ(Allbirds)は2015年に創業し、そのウールのスニーカーで一躍有名になった。
  • 同社は2021年11月に上場した。取引開始日には株価が90%上昇した。
  • その後、売り上げは低迷しているものの、同社は評判の良い新製品を発売している。

オールバーズは2015年、ティム・ブラウン(Tim Brown)氏とジョーイ・ズウィリンガー(Joey Zwillinger)氏が「自然を通じてより良いものをより良い方法で作る」をミッションに掲げ、共同で立ち上げたサステナブルなフットウェア会社だ

ティム・ブラウン氏とジョーイ・ズウィリンガー氏

オールバーズの共同創業者で共同CEOのティム・ブラウン氏とジョーイ・ズウィリンガー氏。

Allbirds

Source: Allbirds S-1 


ズウィリンガー氏はもともとバイオテクノロジー企業で工業製品担当のバイスプレジデントとして働いていた —— ブラウン氏はニュージーランドのサッカーチームで副キャプテンを務めたことも

ジョーイ・ズウィリンガー氏とティム・ブラウン氏

ジョーイ・ズウィリンガー氏とティム・ブラウン氏。

Allbirds

Source: Allbirds S-1


オールバーズは2016年、クラウドファンディングのKickstarterで3万ドル(約400万円)の目標額を5日で達成し、大きく動き出した —— 既存のスニーカーよりも環境負荷の少ないウールのランニングシューズを作るために、同社は最終的に12万ドル近くを調達した

Kickstarterのページ

Kickstarter

Source: Kickstarter


2016年、オールバーズは環境・社会問題や株主の関心事に取り組む企業に与えられるB-corp認証を取得した

スニーカー

Allbirds

オールバーズとって、B-corp認証の取得は「わたしたちの行動が環境、従業員、地域社会、消費者、投資家など全てのステークホルダーに与える影響をどのように配慮するか」を成文化したものだという。

Sources: Harvard Business Review, Allbirds S-1


立ち上げから2年目にして、タイム誌はオールバーズの主力商品「ウールランナー(Wool Runner)」を「世界一履き心地の良い靴」と評した

スニーカー

Allbirds

Source: Time


2017年までにオールバーズ、ワービー・パーカー(Warby Parker)、キャスパー(Casper)はそれぞれの業界 —— スニーカー、めがね、マットレス —— を一新させる「D2Cのパイオニア」と見なされるようになった

ワービー・パーカー

ワービー・パーカー。

Interim Archives/Getty Images

2018年までにD2C(商品を直接消費者に販売するビジネス)は増加した。『Inc.』は当時、400以上のスタートアップが「次のワービー・パーカーになろうとしている」と報じた。

Sources: ModernRetail, Inc.


2017年8月、ニューヨーク・タイムズがウールランナーを"シリコンバレーの制服"と表現したことで、オールバーズは再び注目を浴びた

ニューヨーク・タイムズ

The New York Times

Source: The New York Times


この翌月、オールバーズは初めての実店舗をニューヨークのソーホー地区にオープンした —— 同社は現在、58店舗を展開している

店

1号店はニューヨークに。

Business Insider/Jessica Tyler

Sources: Insider, Allbirds 10-K


オールバーズの人気は2020年までにシリコンバレーを超えて広がっていった —— オバマ元大統領もウールランナーを度々着用している姿を目撃されている

オバマ元大統領

Brynn Anderson/AP

ただ、オールバーズの靴は流行に敏感な人々やマスコミの間で人気が落ち始め、『GQ』はオバマ元大統領が履いている姿を嘆くことすらあった。「誰か彼にジョーダンのシューズを送ってあげられないのか?」と同誌は書いた。

Source: GQ


ウールランナーの人気が衰える中、オールバーズは2020年5月に初のパフォーマンス・ランニングシューズ「ダッシャー(Dasher)」を発売した —— 『Gear Patrol』は「びっくりするほどいい」と評した

ウールランナー

オールバーズの「ウールランナー」

Allbirds

Source: Gear Patrol


この年、オールバーズはアディダスと提携し、カーボンフットプリントを抑えた靴を作った —— これも業界の"当たり前"を破壊するオールバーズの意志を示すものだ

Adizero x Allbirds 2.94 kg CO2e

「Adizero x Allbirds 2.94 kg CO2e」

Allbirds

大手フットウェアブランドは通常、互いに提携することには消極的だ。「Adizero x Allbirds 2.94 kg CO2e」と名付けられたこの靴は、アディダスやオールバーズのスニーカーの中でも、最もカーボンフットプリント(二酸化炭素など温室効果ガスの排出量)が少ない靴だった。

Source: Business Insider


2021年8月、上場を前にオールバーズは年間売上高の伸びだけでなく、増大する損失も明らかにした

オールバーズ

Spencer Platt/Getty Images

2020年の売り上げは2019年の1億9370万ドルから2億1930万ドルに伸びたが、一方で損失も2019年の1450万ドルから2590万ドルに増えた。

Source: Business Insider, Allbirds S-1


Kickstarterでキャンペーンを始めてから2100日あまり… オールバーズは2021年11月3日に上場した —— 取引開始日には株価が90%上昇し、金融街の強気がうかがえた

ナスダック

Getty Images

Source: CNBC


証券取引委員会(SEC)の指摘を受け、オールバーズは初めての「サステナブルな」IPOとの主張を取り下げたと、フィナンシャル・タイムズが2021年11月に報じた

オールバーズ

Business Insider/Jessica Tyler

Source: Financial Times


D2Cの会社として始まったオールバーズだが、2022年5月にはザランド(Zalando)、パブリック・ランズ(Public Lands)、そしてノードストローム(Nordstrom)を初めてのホールセール・パートナーとして発表した —— D2Cの売り上げだけでは収益性が上がらないというシグナルだ

ノードストローム

Jeff Greenberg/Contributor/Universal Images Group Editorial via Getty

Source: Retail Dive


オールバーズがホールセール・パートナーを増やし始めると、D2C企業への反発が強まった

オールバーズ

Allbirds

「脱D2Cの時代だ」とBMOキャピタル・マーケッツのエクイティリサーチ担当責任者シメオン・シーゲル(Simeon Siegel)氏は語った。シーゲル氏のように、アナリストたちはD2Cのメリットは誇張されがちだと話している。

Source: Business Insider


D2C企業の人気が落ち始め、投資家が収益性を重視するようになると、オールバーズの株価は下がり始めた

株価イメージ

Allbirds; Insider

取引開始日に28.64ドルをつけたオールバーズの株価は、8カ月も経たないうちに5ドル以下にまで下落した。オールバーズはウールランナー以外に事業を拡大する必要があると、証券コンサルタントらは指摘した。

Source: Business Insider


ニューヨーク・タイムズがウールランナーを"シリコンバレーの制服"と呼んでから5年あまり… ウォール・ストリート・ジャーナルは2022年12月、「IT系男子」は次へと移ったと伝えた

643eae6e2ddd060018260941

Wall Street Journal

Source: The Wall Street Journal


2023年3月、1億100万ドルの年間損失を含む悲惨な決算報告を受け、オールバーズの株価は47%急落した

ツリー・フライヤー

オールバーズの「ツリー・フライヤー」

Allbirds

アナリストらとの電話会議で経営陣は、出店ペースの減速やホールセール・パートナーの強化、「商品とブランドの再活性」に向けた取り組みなどを含む4部構成の抜本的な再建計画を発表した。また、共同CEOのジョーイ・ズウィリンガー氏は、技術的な性能に重点を置いた「ツリー・フライヤー」など、オールバーズの消費者が求めるものからかけ離れたマーケティングもあったと語った。

Source: Business Insider


再建計画の一環として、ズウィリンガー氏はホールセール・パートナーを増やすことを考えていると話した —— その後、ノードストロームやREI、Scheels、ディックス(Dick's)などがパートナーに名を連ねた

ディックス

Reuters

Source: Business Insider


2022年、オールバーズは引き続きサンフランシスコに拠点を置きながら、オレゴン州ポートランドにひっそりとオフィスを構え、この街の優秀なフットウェアの労働力を活用することにした —— ナイキはポートランド郊外に拠点を置き、アディダスもこの街に北米本社を置いている

ポートランド

2022年、オールバーズはオレゴン州ポートランドにオフィスを置いた。

Matthew Kish/Business Insider

オールバーズはこのオフィスを運営するために、同社のプロダクトデザイン担当のバイスプレジデントになる前はナイキで10年以上過ごしたアシュリー・コモー(Ashley Comeaux)氏など、ナイキやアディダスのベテラン数人を雇った。

Source: Business Insider


2023年に入って、オールバーズはコモー氏らがデザイン・開発した「ライザー(Riser)」「ペーサー(Pacer)」「スーパーライト(SuperLight)」といった製品を次々と発売した —— ストロベルボードを使わない、二酸化炭素排出量の削減と履き心地の向上を目指す製造イノベーションだ

スーパーライト

オールバーズの「スーパーライト」

Courtesy Allbirds

ライザーペーサーは、アメリカのInsiderのレビューでも評価が高かった。オールバーズはまた、世界初のカーボンネガティブ・シューズだという「M0.0NSHOT」も発表した。新製品は好評だが、同社の株価は15ドルの公開価格を大きく下回り、1.23ドルで取り引きされている。

※注:カーボンネガティブ=大気中に放出される二酸化炭素の量よりも大気から吸収する二酸化炭素の量の方が多い状態


2023年5月、オールバーズは経営陣の刷新を発表した —— 共同創業者のティム・ブラウン氏は同社の共同CEOではなくなるとアナリストらとの電話会議で述べた

ティム・ブラウン氏

オールバーズの共同創業者ティム・ブラウン氏。

Tommaso Boddi/Getty Images

ブラウン氏はオールバーズのチーフ・イノベーション・オフィサー(CIO)に就任し、共同創業者のジョーイ・ズウィリンガー氏が単独でCEOになると語った。


同月、オールバーズは世界全体で21人の従業員をレイオフしたとSECへの申請書類で述べた

オールバーズ

Business Insider/Jessica Tyler

2023年の第1四半期は前年同期比で13%の減収を報告するなど、オールバーズにとっては不本意な2023年のスタートとなった。

Popular

Popular

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み