雨の日はスニーカーが汚れやすい。
こまめに洗っておきたいが、水洗いは手間が多く、ついつい先延ばしにしがち。雨の続く季節ならなおさらだ。
天気が悪いと洗っても乾きにくいし、生乾きは臭いやカビの原因にもなる。
そこで、水を使わずにスニーカーをケアできる、コロンブスの「スニーカーケア フォームセット」を買ってみた。
水なしでスニーカーを洗えるフォーム
コロンブス スニーカーケア フォームセット 1760円(税込)
撮影:森亮太
ブラシが入っているので買ってすぐに使うことができ、値段も1750円と手ごろなのもうれしい。
このフォームは合皮にも使えるので、僕が持っているような布と合皮が両方使われている靴も、これ一つで洗うことができる。
実際に洗ってみる
撮影:森亮太
ブラシは小ぶりで持ちやすい。
持ち手部分が半透明になっているのもチープさがなく、気に入っているポイントだ。
撮影:森亮太
まずはブラシにフォームをつける。
撮影:森亮太
地面に近く汚れやすいソール部分はゴシゴシと、メッシュ部分は優しくこすっていく。
ブラシの毛はコシのある化繊でできていて、頑固な汚れも落としやすい。
黒いスニーカーを洗うと泡立ちのよさが分かりやすい。
撮影:森亮太
フォームは泡で出てくるので、別途泡立てる必要がなく、水がなくてもしっかり洗浄することができる。
撮影:森亮太
最後に、泡が表面に残っているうちに布で拭き取る。
今回はスニーカー全体を洗ってみたが、拭き取りを含めて15分ほどで終わった。
あとは布部分が乾くのを待つだけでよい。
スニーカーケアのハードルがグッと下がった
右が洗い終えたソール部分。凹凸の多い靴の汚れもきれいに落ちた。
撮影:森亮太
水ですすぐ必要がないので、夜に洗って、翌朝にはもう履ける状態になっている 。
部分洗いならば、出かける直前に洗い、フォームを拭き取ったらそのまま外出することもできる。
使うものもこのセットと布のみなので、準備と後片付けが楽なのもうれしい。
水を使わないので節水にもなるし、スニーカーの寿命も延ばすことができる。
天気に関係なく短時間で洗えるので、これからの雨の多い季節でも、靴をこまめに洗ってきれいな状態で保つことができそうだ。