ツイッターの新CEO、ヤッカリーノは「ガラスの崖」から落ちるのか

リンダ・ヤッカリーノ

NBCユニバーサルの元広告部門の責任者であるリンダ・ヤッカリーノは、厳しい時期にツイッターを引き継ぐことになった。

Santiago Felipe/Getty Images

  • イーロン・マスクはツイッターの後任CEOに、元NBCユニバーサルの広告部門の責任者、リンダ・ヤッカリーノを指名した。
  • ツイッターの混乱の中、ヤッカリーノはいわゆる「ガラスの崖」の餌食になる可能性があると指摘する人もいる。
  • 危機的な状況にある企業で、女性は指導的な役割を担わされることが多いという調査結果もある。

イーロン・マスク(Elon Musk)が新たにツイッター(Twitter)のCEOの後任に指名したリンダ・ヤッカリーノ(Linda Yaccarino)、彼女が同社の厳しい仕事を引き継ぐことは言うまでもない。だが問題は、彼女は失敗するように仕向けられているのか、ということだ。

ニュースサイトのアクシオス(Axios)を含む一部のメディアは、ヤッカリーノがいわゆる「ガラスの崖」の餌食になる可能性があると指摘している。「ガラスの崖」は、女性や有色人種は、金融危機や経済不安の際、失敗する可能性が最も高いときに組織の指導的地位に昇進する傾向を表す。

NBCユニバーサル( NBCUniversal)の広告部門の責任者だったヤッカリーノがマスクの後任にふさわしいことは間違いないが、彼女の実績や専門知識は、結局のところ重要ではないかもしれない。女性がアメリカの企業の上層部に昇進しても、彼女たちには往々にして不利な立場に置かれる。特に、会社がすでに問題を抱えている場合には。

「この仕事にふさわしい人物がいるとすればリンダであり、個人的には彼女を応援している」と、スナップチャット(Snapchat)の親会社スナップ(Snap)とインスタグラム(Instagram)の元幹部で、現在はテクノロジー企業の戦略アドバイザーとして働くメガーナ・ダール(Meghana Dhar)はInsiderに語っている。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み