Markets Insider.
- 最新の「フォーム13F」で、ウォーレン・バフェットの会社のポートフォリオに大きな変化があったことがわかった。
- バークシャー・ハサウェイは、バンク・オブ・ニューヨーク・メロン、バンコープなどのアメリカの銀行の株式をすべて売却し、キャピタル・ワン・フィナンシャルのような新規株式を購入した。
- 3250億ドルにおよぶ同社の3月31日時点でのポートフォリオから、上位10社を紹介しよう。
ウォーレン・バフェット(Warren Buffett)が率いるバークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)は2023年第1四半期、3月31日時点で3250億ドル(約45兆4000億円)におよぶ同社のポートフォリオの米国株に大きな変更を行った。
長期間保有していたバンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNY Mellon)、バンコープ(US Bancorp)などのアメリカの銀行の株式を売却し、その一部で新規にキャピタル・ワン・フィナンシャル(Capital One Financial)の株式を10億ドル(約1400億円)購入した。また、オクシデンタル・ペトロリウム(Occidental Petroleum)の株は引き続き所有しているものの、RHの全株式を売却し、マーケットに大きな売りをもたらした。
バークシャー・ハサウェイのポートフォリオは、2023年第1四半期に大きく変化し、上位10社は変わったが、アップルは依然として同社ポートフォリオの50%近くを占めている。実際、同社ポートフォリオの上位10社は、全ポートフォリオの90.2%を構成している。
この集中投資は、バフェットには問題ではない。彼は以前、「分散は富を得るかもしれないが、集中は富を築く」と語っている。
3月31日時点における、3250億ドルにおよぶバークシャー・ハサウェイのポートフォリオの上位10社を見てみよう。
10位 エッチ・ピー(HP Inc.)
Justin Sullivan/Getty Images
ティッカーシンボル: HPQ
市場価格: 35億ドル
ポートフォリオの割合: 1.1%
9位 アクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)
AP Photo/Jae C. Hong
ティッカーシンボル: ATVI
市場価格: 42億ドル
ポートフォリオの割合: 1.3%
8位 ムーディーズ(Moody's Corp.)
EMMANUEL DUNAND / Staff / Getty Images
ティッカーシンボル: MCO
市場価格: 75億ドル
ポートフォリオの割合: 2.3%
7位 クラフト・ハインツ・カンパニー(The Kraft Heinz Company)
Jason Kempin/Getty Images
ティッカーシンボル: KHC
市場価格: 126億ドル
ポートフォリオの割合: 3.9%
6位 オクシデンタル・ペトロリウム(Occidental Petroleum)
REUTERS/David McNew
ティッカーシンボル: OXY
市場価格: 132億ドル
ポートフォリオの割合: 4.1%
5位 シェブロン(Chevron)
Justin Sullivan/Getty Images
ティッカーシンボル: CVX
市場価格: 216億ドル
ポートフォリオの割合: 6.7%
4位 コカ・コーラ(The Coca-Cola Company)
LightRocket/Getty Images
ティッカーシンボル: KO
市場価格: 248億ドル
ポートフォリオの割合: 7.6%
3位 アメリカン・エキスプレス(American Express)
John Moore/Getty Images
ティッカーシンボル: AXP
市場価格: 250億ドル
ポートフォリオの割合: 7.7%
2位 バンクオブアメリカ(Bank of America)
Getty Images
ティッカーシンボル: BAC
市場価格: 295億ドル
ポートフォリオの割合: 9.1%
1位 アップル(Apple)
CFOTO/Future Publishing via Getty Images
ティッカーシンボル: AAPL
市場価格: 1510億ドル
ポートフォリオの割合:46.4%