2400戸超の物件を所有した不動産投資家が教える「キャッシュアウト・リファイナンス」の賢いやり方

ビクター・ホイットモア氏

不動産投資家のビクター・ホイットモア氏。

Victor Whitmore

2003年、ビクター・ホイットモア(Victor Whitmore)氏は人生を変えることになりそうな大胆な決断を下した。

Insiderが閲覧した納税申告書によると、彼は当時27歳で、通信会社のシステムアナリストとして年間約3万6000ドル(約504万円、1ドル=140円換算)を稼いでいた。その年、彼は不動産に投資することを決めたのだ。

ホイットモア氏と今も彼のビジネスパートナーであるジョエル・トンプソン(Joel Thompson)氏は、オクラホマ州タルサにある、くたびれた一戸建て住宅2軒の新聞広告を目にした。2軒をまとめて購入すると、それぞれに1万7000ドル(約238万円)の割引が適用されるという。

そこでホイットモア氏は税金の還付金、中古時計の売買、さらに両親から8000ドル(約112万円)を借金するなどして現金をかき集めた。さらに、全額が現金で支払えるまで複数のクレジットカードでキャッシングを行った。

これをきっかけに投資を始め、今に至っている。この初期の物件は「BRRRR」と呼ばれる投資手法の一環として購入したものだ。BRRRRとは物件を購入し(Buy)、修繕し(Rehab)、賃貸に出し(Rent)、不動産価値が上がった部分を現金化してローンを借り換える(Refinance)、というプロセスを繰り返す(Repeat)やり方だ。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み