水に濡らして拭くだけで鏡や蛇口がピカピカになる「魔法のクロス」。拭き跡も残さない

水回りは定期的に掃除していてもすぐに汚れてしまう。

しかし、忙しい日々の中でクエン酸や重曹などを使った大掛かりな掃除を頻繁にしている暇は正直ないし、なにより面倒くさい

そんな私が最近購入して良かったと思えるお掃除グッズがある。

5分足らずで水回りがピカピカに

マーナ「ガラス・鏡ピカっとクロス」 税込385円

マーナ「ガラス・鏡ピカっとクロス」 税込385円

撮影:小野瀬わかな

このアイテムは鏡やガラスをピカピカにできるというもの。販売サイトでは、「簡単に使えてプロ級の仕上がり」と謳われていた。

「ちょっと誇張しているのでは?」と疑いつつ、1枚385円と安かったので試しに購入

実際に使ってみると……

CF812454-ED77-44A4-B1AD-1714F9838620

撮影:小野瀬わかな

洗剤も使わずに、水に濡らしてサッと拭いただけで本当にピカピカになってしまった。疑ってごめんなさい、である。

4E39EA15-1367-4D6C-8F8A-AE6CA50FA9BF

蛇口もこの通り。

撮影:小野瀬わかな

洗面台の鏡や蛇口、お風呂場やキッチンの蛇口などはこれ一つでキレイになった。

プロに水回りのお掃除を頼んだことがないので「プロ級の仕上がり」なのかどうかは分からないが、5分もかからずに鏡も蛇口もピカピカになるので大活躍している。

拭き跡や繊維も残らない

F39075F5-B2EA-44BA-9AA7-DB6D363533DF

マイクロファイバー繊維がダイヤ模様に織られている

撮影:小野瀬わかな

私がこのクロスで特に気に入ったのは、拭き跡や繊維が残らないところだ。

鏡を磨いても、結局拭き跡や繊維が残ってしまうとあまりキレイになった気がしない。

水切りワイパーで表面に残った水分を取る方法もあるが、工程が増えるので面倒だし、切った水が下にこぼれるのでそのふき取りもしなければならない。

その点、このクロスは拭き跡が残らないし、繊維落ちもない。どうやら、マイクロファイバー繊維でできていることと、パイルのないダイヤ模様に織られているおかげらしい。

頑固なウロコ汚れは別途対応が必要

1D217D08-2207-4DE9-9EDC-D54F54F94BFB

上が使用前、下が使用後。キレイにはなったがウロコ汚れは落とせなかった

撮影:小野瀬わかな

実際に使ってみて、キレイになった汚れは水アカ、手アカなど。

しかし唯一、お風呂場の鏡のウロコ汚れだけはこのクロスでも落とせなかった。

そもそも鏡のウロコというのは、堆積するほど落としにくくなるらしい。

頑固な汚れと化すまで放置してしまった怠慢を反省しつつ、頑固すぎる汚れは別途対処をしようと思う。

まさに「定番」アイテム

BC522795-B3AA-4C80-BF19-2BF9BD61BF8B

すぐ手に取れる場所に掛けておけるフッキングループが付いている。

撮影:小野瀬わかな

このクロスを企画・販売しているマーナという企業は、「愛すべき定番品を創り続けること」を目標の一つとして掲げ、今年で創業150周年を迎えるそうだ。

その狙い通り、まさに私の「愛すべき定番品」となっている。


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み