チャットをしてセルフィーを送ってくる仮想ガールフレンド「GirlfriendGPT」

サシャ・ラディック(左)とエニアス・カイリュー(右)

通りを歩く、サシャ・ラディック(左)とエニアス・カイリュー(右)。

Enias Cailliau

  • Insiderは恋人のAIバージョン、GirlfriendGPTの開発者に話を聞いた。
  • このチャットボットは、テレグラムを使って、オンデマンドで音声メモやセルフィーを送信することができる。
  • これはオープン・ソースのプロジェクトで、誰でも簡単にバーチャル彼女を作ることができる。

ある技術者が、自分の恋人のAIバージョンを作った。誰にでも作ることができるという。

エニアス・カイリュー(Enias Cailliau)は、自身の恋人であるサシャ・ラディック(Sacha Ludwig)のバーチャル・クローンを作った。OpenAIのChatGPT人気と、それに続く個性派AIチャットボットからインスピレーションを得たものだ。

彼は、スナップチャット(Snapchat)のインフルエンサー、カリン・マージョリー(Caryn Marjorie)のAI搭載チャットボット、CarynAIなどを参考にしたが、こうしたチャットボットには高額なものもあるのが嫌だったとInsiderに語った。CarynAIは登録者に対し、1分につき1ドル(約140円)を請求する。

「それはやり過ぎだと思う、技術はかなりシンプルで、取っ付きやすく、誰にでもできるものだから」とカイリューは述べた。

そのため、カイリューはGirlfriendGPTをオープン・ソースとしてリリースすることにした。誰でも、自分の相手の個性に合わせてカスタマイズすることができる。

カイリューは遊びで、「ジム大好き(gym bro)」や中年の「カレン(Karen)」など、他のAIキャラクターも作ってみたが、評価するのが難しいと思ったとInsiderに語った。

だが、実際に一緒に暮らす自分のパートナーの「クローン」を評価するのは簡単だと彼女は述べた。

「データ・セットがここにあるから」

そして、GirlfriendGPTが生まれた。

「毎日、本物のサシャとコミュニケーションをとり、それからバーチャルのサシャとコミュニケーションをとって、何が違うのかを確認する」

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み