梅雨の季節ですね。傘の出番です。
傘を閉じてくるっと丸めてベルトを留めるとき、手が濡れるのってちょっとイヤじゃないですか?それだけでなく、ベルトを探すだけで手間取ることも……。
たたまなくていい、留めなくていい傘
マーナ「Shupatto アンブレラ 62cm」6930円(税込)
ROOMIE
傘をたたんで留める。そんな当たり前の行動をもうしなくていい傘がマーナから登場しました。
マーナといえばキッチン用品を始めアイディアに溢れた、暮らしの悩みを解決してくれるアイテムをたくさん出しています。
「Shupatto アンブレラ」はたたまなくていい傘。
どういうものか気になって、発売前から予約して購入してみました。
ROOMIE
開いた状態ではいたって普通の傘。むしろシンプルなくらいです。
ROOMIE
閉じていくと、折りたたまれた部分が内側に引っ張られるように集められ……、
ROOMIE
カチッと音がするまでしっかり閉じると、ベルトで留めてないのにきれいにたたまれた状態に収まりました。
本当にただ閉じただけ。これは楽ちんです。
乗り物での移動時に大活躍
ROOMIE
雨の日に車に乗ると、狭い空間で塗れた傘をたたんでベルトを留めるのはちょっと大変。
ROOMIE
Shupatto アンブレラは閉じるだけで勝手にキレイにたたまれるので、手が濡れることもありません。
電車やバスに乗るときにもたたむ手間が省けて、もたつかなくて済みます。
持ちやすく、骨組みはしっかり
ROOMIE
持ち手は滑りにくく、開閉もスムーズ。特に開くときが軽く感じます。
ROOMIE
骨組みがしっかりしているので重そうに見えましたが持った感じはそれほどでもなく、見た目よりは意外と軽い!というのが個人的な感想です。
ROOMIE
また、乾燥用ストッパー付き。完全に閉じずに水を切りたいときは途中の段階で止めることもできます。
ボリュームは多少あり
ROOMIE
もちろん一般的なベルトで留める傘よりは、閉じたときのボリュームは多少残ります。
ROOMIE
それでも閉じただけで一瞬でこのボリュームに収まるのはやっぱりラク!
梅雨の時期の相棒に
ROOMIE
誰でも持ちやすいシンプルなデザインも◎。
サイズは58cmと62cmの2種類。きれいめからシンプルまで、58cmが6色、62cmが4色のカラー展開です。
持ち手の色も62cmはブラック系、58cmはホワイト系でまたイメージが変わります。
ROOMIE
手を濡らさずに一瞬でたためる傘、Shupatto アンブレラがあれば梅雨の季節もいつもより少しだけ快適に過ごせそうです。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。