米FTCがアマゾンを提訴「プライム会員の入退会手続きで消費者を騙している」

米連邦取引委員会(FTC)は2023年6月21日、消費者をプライム会員に不当に登録させたとしてワシントン州の連邦裁判所にアマゾンを提訴した。

アメリカ連邦取引委員会(FTC)は2023年6月21日、消費者をプライム会員に不当に登録させたとしてワシントン州の連邦裁判所にアマゾンを提訴した。

Getty

  • アメリカ連邦取引委員会(FTC)は、アマゾンが消費者を「騙し」、Amazonプライム会員に登録させたとして、新たな訴訟を起こした。
  • FTCは、アマゾンが「承知の上で」プライムを解約しにくくしてもいると主張している。
  • 訴状ではAmazonプライムの会費は月額14.99ドルで、毎年250億ドルの収益があるとしている。

米連邦取引委員会(Federal Trade Comission:FTC)は2023年6月21日、アマゾン(Amazon)がユーザーを無意識のうちにAmazonプライムに登録させ、一方で解約させないために「迷宮のような」プロセスを設けているとして同社を提訴した。

FTCは、ワシントン州の連邦裁判所に提起した訴訟で、アマゾンは「何百万人もの消費者を故意に騙し、無意識のうちにAmazonプライムのサービスに加入させた」と主張している。

「厳密に言うと、アマゾンは『ダーク・パターン』として知られる操作的、強制的、また欺瞞的なユーザーインターフェースデザインを使用して、消費者を欺き、自動更新のプライム会員に登録させた」 とFTCは主張している。

FTCのリナ・カーン(Lina Khan)委員長は声明で、「アマゾンはユーザーを騙し、同意なしに有料会員への登録に誘導し、彼らを苛立たせただけでなく、多額の損害を与えた」と述べた。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み