サーモスがフジロック会場内に無料給水所を設置。限定コラボボトルも発売

今年もフェスの季節がやってきた!雨や暑さなどタフな自然環境でも思う存分、野外を楽しむためには装備やギアの準備が欠かせない。

防寒グッズ、レインアイテム、足元を守る靴、キャンプ道具、ライト……余裕のある人はマイボトルも持っていくと便利だろう。

フジロックとのコラボボトル

sub3

左から、サーモス 真空断熱ケータイマグ 500ml 各税込3900 円、サーモス 保冷炭酸飲料ボトル 500ml 各税込4600 円。

提供:サーモス

今年のフジロックフェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL‘23)は、2023年7月28日(金)〜30日(日)に新潟県・苗場にて開催される。出演アーティストも続々と発表になり、開催が待ち遠しい。

豪華なラインナップなど音楽はもちろんのこと、“世界一クリーンなフェス”を目指すフジロックは、その平和に満ちた雰囲気やマナー、治安の良さも魅力の一つ。

開催にあたっては、KEENやコロンビア、ロゴスなど自然を愛する企業も協賛している。今年はサーモスもスポンサーとなり、このコラボレーションボトルが販売中だ。

持ち運びやすいループ付きと炭酸OKの2タイプ

登場するのは「サーモス 真空断熱ケータイマグ」と「サーモス 保冷炭酸飲料ボトル」の2タイプ。それぞれ2色で展開される。

炭酸飲料も入れられるボトルなら、ビールやサワーなどのお酒も冷たくシュワシュワをキープしたまま持ち運べる。密閉できるから、思いっきり踊ってもこぼれる心配なし。

会場内に無料の給水スポットあり

サーモスはこの取り組みを通じて、ペットボトルや紙コップごみの削減を目指しているという。

会場内には、全4カ所の給水スポットが設置される予定だ。サーモスに限らず、マイボトルやマイタンブラーを持参すれば、誰でも無料で苗場の水を飲むことができる。

2022年は、前夜祭からの4日間で約6万9000人が訪れたフジロックフェスティバル。美味しいフードやドリンクを楽しんだ後、ゴミはできる限り減らしたい。

今年も夏を満喫するために、水分補給はお忘れなく。

注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アマゾンとのアフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み