梅雨前線が南北に移動。数日おきに雨強まるおそれ【週間天気:7/1~7】


202306300035_top_img_A

2023/06/30 05:38公開の週間天気

ウェザーニュース

 

■この先1週間のポイント■

  • 今週末は九州などで大雨 警戒を
  • 来週中頃〜も広域で雨が強まる可能性
  • 晴れると気温上昇 熱中症にも警戒

梅雨前線はその位置を南北に変えながら本州付近に停滞します。数日の周期で雨が強まるおそれがあるため警戒が必要です。

>>全国の週間天気予報

今週末は九州などで大雨 警戒を

梅雨前線上の低気圧が日本海を進み、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、九州などで大雨となっています。明日7月1日(土)にかけて土砂災害等に警戒してください。

前線は次第に本州の南に下がる予想ですが、その後の停滞する位置次第では3日(月)頃にかけて大雨が続く可能性もあるため、今後の情報に注意してください。

>>大雨ピンポイント影響予測(会員向け)

来週中頃〜も広域で雨が強まる可能性

202306300035_box_img1_A

週間天気図

ウェザーニュース

4日(火)頃〜6日(木)にかけては再び梅雨前線が日本海に北上し、前線上の低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むことが予想されます。

週後半は再び広範囲で雨が強まり、場合によっては今日〜明日のような大雨となることも考えられます。週を通しての雨量が多くなるおそれがあるため、土砂災害等にいっそう警戒が必要となります。

>>GPS検索 ピンポイント週間天気予報

晴れると気温上昇 熱中症にも警戒

曇りや雨の日は最高気温が30℃前後で蒸し暑くなる予想ですが、ひとたび日差しが出ると35℃程度まで気温が上がり、猛暑日となるところもでてくる可能性があります。

今月中頃までと違って湿度も高くなっているため、身体からの放熱も抑制されることでいっそう熱中症のリスクは高まります。こまめな水分補給など熱中症予防を行ってください。

>>熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認

"ウェザーニュース"より転載(2023年6月30日公開の記事

ウェザーニュースは、株式会社ウェザーニューズが運営する天気専門メディアです。ウェザーニュースアプリでは、高精度な天気予報をはじめ、天気や季節に関する多彩なコンテンツを配信中。


※ウェザーニュース提供の記事に関する注意事項は、転載元ページの「ご利用に際して」をご確認ください。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み