勝率9割を超えるショートセラーが「最適な銘柄」を見つける9つの指標

デイビッド・カパブランカ

デイビッド・カパブランカ氏。

David Capablanca

デイビッド・カパブランカ(David Capablanca)氏は、建築家になって、自分の死後も長く残るような建築物を建てることを夢見ていた。その目標を実現すべく、彼はフロリダ大学で建築デザインの学士号を取得して卒業し、2016年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校で大学院の学位を取得した。

しかし、社会に出て若手建築家になったカパブランカ氏は、時給約28ドルの稼ぎでは学生ローンを返済するのに10年以上かかることを悟った。何年も学校に通っていた彼は、クレジットスコアの低さや家賃、車にかかる費用も考慮しなければならなかった。

それまで彼は、大金を稼ぐことなど考えていなかった。ひたすら情熱を追求してきたのだ。しかし、医師から脳腫瘍のため脳外科手術を受けなければ余命2週間と告げられたとき、彼は目が覚めたという。

「50年分の命を医師にもらいました」とカパブランカ氏は語る。

「その50年を有意義なものにする必要があります。借金ばかりして無駄にすることはできません。クレジットスコアが低い生活をやめなければ。借金やストレスもです。30歳にもなって親に電話して家賃の支払いを助けてもらっていたんです。それをやめないといけませんでした」

カパブランカ氏はまず、選択肢として不動産投資を考えた。建築を熟知していたので、家なら簡単に売れると思ったのだ。しかしインターネットで調べるうちに、彼は株取引というアイデアに行き当たった。具体的には、ティモシー・サイクス(Timothy Sykes)氏というトレーディングの講師を見つけたのだ。バル・ミツバー(ユダヤ教の通過儀礼)で授かった現金を100万ドル(約1億4000万円、1ドル=140円換算)以上の利益に変えたと主張していることで知られる元ペニー株トレーダーだ。サイクス氏は、ペニー株の取引のやり方についてオンライン講座を開いていた。

あわせて読みたい

Popular