自分も社会も良くなるアイテムを集めたECストアに熱視線。人気のアイテム3点は?

自然破壊やフードロス、ゴミの増加など、社会課題は増え続けている。モノや食品を買うなら、できる限りサステナブルで環境に優しいものを選びたい。

自分にも社会にも嬉しいアイテムが買える

sub1

the BROADEN

衣食住に関わるアイテムを販売するECストア、the BROADEN(ザ ブローデン)は「自分と社会が良くなる衣食住」を掲げている。

「おしゃれでワクワクする」「美味しくて健康になる」など、自分に嬉しい要素がありつつ、社会課題の解決にも貢献できる商品を取り扱っている。

人気のアイテム3選

販売されているアイテムは、食品、衣類、生活用品など多岐に渡るが、今回はその中から3点ほど人気商品を紹介。

sub6

Indosole 「ESSNTLS FLIP FLOPS」 税込5720円

the BROADEN

インドネシア発のフットウェアブランド「Indosole」の「ESSNTLS FLIP FLOPS」は、自然分解が難しい廃タイヤを靴のソールに生まれ変わらせたサンダルだ

人間工学に基づき改良されたサンダルは履き心地もいいようで、耐久性の高さも魅力だ。

sub7

BeComme「つながる靴下」 税込1000円

the BROADEN

「つながる靴下」は、保護犬殺処分防止活動を続けるプロジェクトブランド「BeComme(ビーコム)」によるアイテム。奈良県の工場で縫製された靴下は耐久性や快適性に優れ、人気も高い。

靴下の収益は、全て保護犬保護施設への物資供給支援等に充てられる。

sub8

マリールゥ「マリールゥのパンケーキミックス ORIGINAL」 税込777円

the BROADEN

卵不要、豆乳を混ぜて作るだけのお手軽さが嬉しい「マリールゥのパンケーキミックス ORIGINAL」。

動物性由来の材料は使用していないため、ヴィーガンの方でも食べられる。卵なしで作ることができ、大豆本来の甘さをシンプルに楽しめるのも魅力だ。

ポップアップショップも

オンラインだけでなく、オフラインのポップアップショップも随時出店している。今後は、7月29日(土)のヒルズマルシェ(赤坂)に出店予定だそう。


Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み